応募締切:2026年03月31日
株式会社マークス
募集職種:システムエンジニア正社員(2026年卒)
【同期と学べる2カ月の社内研修からスタート!】
システム設計・開発 ◆マークスは特定のグループ、系列に属さない独立系のソフトウェアハウスです。 ◆金融・流通・官公庁を中心に、様々な業界のメインフレームからWebシステム、スマートフォンアプリまで、幅広い設計・開発を行なっています。
当社が求める人物像
【こんなあなたにピッタリ!】
◎誰とでも誠実にコミュニケーションできる方
◎時間や約束をしっかり守れる方
◎協調性があり、チームワークを大切にできる方
◎主体的に行動できる方
◎誰とでも誠実にコミュニケーションできる方
◎時間や約束をしっかり守れる方
◎協調性があり、チームワークを大切にできる方
◎主体的に行動できる方
募集情報
募集職種 | システムエンジニア |
---|---|
募集人数 | 10人 |
募集区分 | 正社員(2026年卒) |
応募資格 | 2026年3月卒業見込み |
応募締切 | 2026年03月31日 |
勤務地名 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 福岡県 大阪府
※福岡採用は福岡中心部が勤務地です。
※大阪採用は大阪中心部が勤務地です。 |
勤務地へのアクセス | |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区、大阪府大阪市北区、福岡県福岡市博多区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(7時間30分) |
休 日 | 週休2日(土日祝) 配属先の都合で一部変更有 |
休 暇 | 年末年始、夏季、婚姻、慶弔 など |
給 与 | 【月給】 基本給:201,619円 固定残業代:33,381円(20時間分) 合計:235,000円 ※固定残業の超過分は別途支給 |
交通費 | 一部支給(月上限 100,000円) |
諸手当 | ・残業、深夜手当支給 ・資格手当 情報セキュリティマネジメント/3,000円 基本情報処理技術者/5,000円 応用情報技術者/15,000円 など |
昇 給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(夏冬) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
試用期間 |
あり(労働条件変更なし) 2か月 |
控除 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税 |
応募書類 | ・履歴書 ・卒業見込証明書(新卒のみ) ・成績証明書(新卒のみ) |
採用の流れ | ・会社説明会:説明会希望の方はお電話でお問い合わせいただくか、会社HPの問い合わせフォームよりご応募ください。 ・採用締切:随時 ・選考方法:筆記試験(専門・適性)・面接 ・選考日 :随時 ・試験場所:大手町本社(WEB面接も行っております) |
会社情報
これが マークス
これまでマークスは新しい分野へ積極的に進出し、 次世代を担うシステムの提案を続けて参りました。
企業にとって最大の経営課題といえる情報戦略のための 企画・分析・コンサルティングをはじめ、
各種コンピュータシステムの設計・開発から保守まで、あらゆるニーズに柔軟に対応し、業務内容も幅広い分野におよんでいます。
最近では、金融をはじめとする各種産業の基幹システム、ネットワークをはじめとする各種情報通信システムの構築、
クラウドサービスなどの新規事業にも取り組み、あらゆるビジネスの可能性を拡げています。
企業にとって最大の経営課題といえる情報戦略のための 企画・分析・コンサルティングをはじめ、
各種コンピュータシステムの設計・開発から保守まで、あらゆるニーズに柔軟に対応し、業務内容も幅広い分野におよんでいます。
最近では、金融をはじめとする各種産業の基幹システム、ネットワークをはじめとする各種情報通信システムの構築、
クラウドサービスなどの新規事業にも取り組み、あらゆるビジネスの可能性を拡げています。
人を育て社会を育てる
ソフトウェア業界は、今日まで飛躍的な成長を遂げ、今では日本経済の重要な基幹産業のひとつとなっています。
もはやソフトウェアの発展なしには将来を語れないといってもいいでしょう。
マークスは、このような時代の要求に対応し、1989年の創立以来、ソフトウェアの開発に努めてきました。
高度なソフトウェアテクノロジーを提供し、マーケットニーズに応え、
テクニカルスキルはもちろん、関連する業務知識、対外折衝に必要な ヒューマンスキルを備えたSEを育成する。
それが私たちの最大のテーマです。
会社情報
社名・店名 | 株式会社マークス (フリガナ/マークス) |
---|---|
郵便番号 | 〒 100-0004 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階 |
本社へのアクセス | 【JR 東京駅/丸の内北口より徒歩//5分】 /【東京メトロ東西線/大手町駅B3出口//直結】 /【東京メトロ半蔵門線/大手町駅徒歩//3分】 /【東京メトロ丸の内線/大手町駅徒歩//3分】 /【東京メトロ千代田線/大手町駅徒歩//5分】 /【都営地下鉄三田線 大手町駅徒歩 5分】 |
TEL | 03-3516-3135 |
FAX | 03-3516-3982 |
URL | http://www.marksnet.co.jp |
事業内容 | (ソフトウェアサービス) 金融・教育・医療をはじめとするWeb系/HOST系/オープン系/ネットワーク系環境でのシステム設計・開発 |
代表者名 | 代表取締役 吉田 和典 (フリガナ/ヨシダ カズノリ) |
設立 | 1989年 4月 1日 |
資本金 | 40,000,000円 |
年商 | 1,640百万円 (16億4000万円) |
事業所数 | 2 |
従業員数 | 259人 (2020年6月時点) |
関連会社 | |
企業プロフィール | マークスは特定のグループ、系列に属さない独立系のソフトウェアハウスです これまでも、 金属、流通、官公庁等様々な業界のお客様のシステムに関わっており、 常にお客様満足と社員満足を重要視してまいりました。 |
女性が働きやすい会社 | 社員の4分の1が女性社員。もちろん産休育休等の制度はしっかり整っており、 “3人産んで3回復職”と言う女性社員も在籍するほど、長く働ける環境を実現しています。 土日はしっかりお休みで、残業も月平均15時間程度。 一人ひとりのES(従業員満足度)を重視しています。 |
社内イベント | 社員同士の交流がとても盛んです。 花見、BBQ、ボーリング大会、忘年会、脱出ゲーム、カラオケ大会など様々なイベントが行われ、 社員同士の交流の場となっています。 仕事ではしっかりと指導!そしてイベントでは皆で楽しく!という先輩や上司が多いので 職場の雰囲気が明るいです。 |
入社後2ヶ月間の研修 | 入社時に2ヶ月間のIT研修を行うので安心してITデビューできます。 業界未経験の方も積極的に採用し、「経験や知識はないけど、IT業界で活躍したい」など 様々な思いを持った先輩たちが入社し多数活躍しています。 |
- 採用担当者
-
採用担当 /
- 応募を検討中の方は