全943件(合計募集人数6177名) 1-10件を表示
募集人数:3名
株式会社小野工建
「ありがとう」が嬉しい!マンション修繕の施工管理
分譲マンション等の大規模修繕工事における監督業務を行います。 *マンション大規模修繕工事とは 建物の劣化を防ぎより快適な居住環境を実現するための工事です。おもに仮設工事、下地補修、外壁・鉄部塗装工事、防水工事、美装工事の段階があります。マンションの修繕積立金を使い定期的に行う工事であるため、他の建設業と比べて景気の影響が少ない職種です。 *工事の特徴とやりがい 無人、あるいは同業者同士で進める新築現場とは異なり、住民の方々が日常生活を送る場所で、みなさんの協力を得ながら進めていく点がこの工事の特徴です。それゆえの難しさもありますが、個人名での感謝状や子供たちが描いてくれた似顔絵付き寄せ書きを頂くなど、自分の仕事に対する大きなやりがいと満足感を得られます。 *フォロー体制は万全 仕事はどんどん任せますが、先輩サポートのほか月一回の全体会議で状況を共有するなど、常に会社としてバックアップする体制を整えています。決して孤独な思いはさせません。どこに行っても通用する力が身に着くよう、責任をもって育てます。
配属先の現場による
※配属先が決定するまでは工事事務所にて待機
工事事務所:大阪府摂津市千里丘4-14-32
月給25万円〜42万円
※資格・経験により優遇
私たちは建築仕上げ工事業をとおして、サービス・スピード・セイフティの3S精神を基に最善の努力と最高の仕事を提供し、お客様の資産価値の向上と、住生活環境の改善に努め、豊かな社会作りに貢献することを企業の喜びとし、社員の健康と幸福を願い、社業の発展に全力を尽くす集団である。
私が働いています!
/ 吉野 聖沙子
新卒採用育成プロジェクトのチームリーダーです
弊社は新卒採用のためのプロジェクトチームがあります。
各部から参画があり、入社後もきめ細かいフォローを徹底しています。
そのおかげか、新卒社員の定着率は90%越え!
これからも頑張って活動を続けていきます!
募集人数:3名
「ありがとう」が嬉しい!マンション修繕の施工管理
分譲マンション等の大規模修繕工事における監督業務を行います。 *マンション大規模修繕工事とは 建物の劣化を防ぎより快適な居住環境を実現するための工事です。おもに仮設工事、下地補修、外壁・鉄部塗装工事、防水工事、美装工事の段階があります。マンションの修繕積立金を使い定期的に行う工事であるため、他の建設業と比べて景気の影響が少ない職種です。 *工事の特徴とやりがい 無人、あるいは同業者同士で進める新築現場とは異なり、住民の方々が日常生活を送る場所で、みなさんの協力を得ながら進めていく点がこの工事の特徴です。それゆえの難しさもありますが、個人名での感謝状や子供たちが描いてくれた似顔絵付き寄せ書きを頂くなど、自分の仕事に対する大きなやりがいと満足感を得られます。 *フォロー体制は万全 仕事はどんどん任せますが、先輩サポートのほか月一回の全体会議で状況を共有するなど、常に会社としてバックアップする体制を整えています。決して孤独な思いはさせません。どこに行っても通用する力が身に着くよう、責任をもって育てます。
本社、各現場など
月給22万円(基本給21万円+職務手当1万円)
私たちは建築仕上げ工事業をとおして、サービス・スピード・セイフティの3S精神を基に最善の努力と最高の仕事を提供し、お客様の資産価値の向上と、住生活環境の改善に努め、豊かな社会作りに貢献することを企業の喜びとし、社員の健康と幸福を願い、社業の発展に全力を尽くす集団である。
私が働いています!
/ 吉野 聖沙子
新卒採用育成プロジェクトのチームリーダーです
弊社は新卒採用のためのプロジェクトチームがあります。
各部から参画があり、入社後もきめ細かいフォローを徹底しています。
そのおかげか、新卒社員の定着率は90%越え!
これからも頑張って活動を続けていきます!
募集人数:10名
株式会社ワークステーション
【早期内定!】ゴルフ場でのキャディ業務!夕方には帰宅!体を動かしながら広大な自然の中でのお仕事!
☆ゴルフキャディ業務 まずはいずれかの事業所に配属し、CAL(ゴルフキャディ)としての接客の経験を積んでいただきます。 お客様にコースの特徴や距離などを的確にお伝えし、スムーズにラウンドできるようにサポートしてください。グリーン上では腕の見せ所!ラインを読んで、ピンを抜きます。あなたの活躍がお客様のスコアに反映するやりがいのある仕事です。 ☆キャリアアップ CALとして一人前になれば、適性と能力に応じて、リーダー・所長・支店長へとキャリアアップが可能です。所長・支店長はCALの育成や事業所の運営管理など、経営を支える重要なポジションです。もちろん、キャリアアップに応じて収入もアップします! ◆キャリアチェンジ 本人の希望と適性・能力に応じて、本社スタッフとして事業所運営管理や採用活動に就くことも可能です。
兵庫県、大阪府、愛知県、静岡県、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、宮崎県、長崎県、福岡県、沖縄県(※勤務地相談可能)
月給19万円
当社で働くキャディの皆さんを「CAL(キャル)」と呼んでいます。CALは、"Course Advisory Lady"の略です(※男性はCAM)。全国にある事業所ごとにCALの組織を作っており、リーダーを中心に仕事をしています。仕事の悩みだけでなく、プライベートの悩みも共有し合える「家族」の様な環境で働いてみませんか?
私が働いています!
/ 内間 理奈
CALを選んだきっかけは?
「体を動かす仕事」「人とコミュニケーションが取れる仕事」に就きたいと考えていた私に、学校の先生が紹介してくれました。実際に自分でもホームページを見て、職場見学にも参加すると「私にぴったり!」と思いました。また、季節によって来場者が少なくなる閑散期でも、ワークステーションは完全固定給なので、お給料面でも安心して働けると思ったからです。
募集人数:2名
株式会社小野工建
【積算スタッフ】新卒離職者ゼロ☆社内1の温和で陽気な部署で働きませんか?
当社は分譲マンションの外装リフォーム専門会社。 外装リフォームの積算とは? →必要な施工箇所のサイズ採寸や設備や建具の個数を現地で確認し、会社でエクセルシートにまとめてあげていく仕事です。 <具体的には?> *STEP1-数量の拾い出し- まずは先輩たちと調査先に車で出発!マンション内では少数グループに分かれて調査。 照明器具や玄関扉を数えたり、先輩の調査内容を記帳することから始めていただきます。 *STEP2-図面からの積算- 仕事に慣れてきたら竣工図面からの積算もお願いします。 壁の面積、手摺の長さ、床の面積などを寸法から拾い出していきます。 *STEP3-見積り作業- 最後は見積業務にチャレンジ! 先輩社員の全面サポートで業務に取り組めます。 すべてフォーマットが用意されているので作業もすぐに慣れますよ。 わからないことがあれば先輩がみんなで相談のってくれて働きやすい環境です。
本社(転勤はありません)
月給22万円~24万円
(固定残業代5万円〜5万5,000円(40時間分)含む。)
※残業がなくても必ず支給します
※固定残業の超過分は別途支給
私たちは建築仕上げ工事業をとおして、サービス・スピード・セイフティの3S精神を基に最善の努力と最高の仕事を提供し、お客様の資産価値の向上と、住生活環境の改善に努め、豊かな社会作りに貢献することを企業の喜びとし、社員の健康と幸福を願い、社業の発展に全力を尽くす集団である。
私が働いています!
/ 吉野 聖沙子
新卒採用育成プロジェクトのチームリーダーです
弊社は新卒採用のためのプロジェクトチームがあります。
各部から参画があり、入社後もきめ細かいフォローを徹底しています。
そのおかげか、新卒社員の定着率は90%越え!
これからも頑張って活動を続けていきます!
募集人数:3名
株式会社ル・サントノーレ
独立したい、将来なりたい自分があるパティシエ達へ
当社では半年ごとに各ポジションを経験することによって、早い段階から様々なスキルを習得するローテーション制を導入しています。 主なポジションとしては ◇パイ:折りパイ、練りパイ、サブレ、シュクレ、フォンセなどの生地の特性を考えながら商品を成型します。 ◇伝統菓子:エンガディナー、フロランタン、ピティビェ、カヌレ、ションソンなどを成型。 今後マニアックな商品を増やしていく予定です。 ◇カスター:クレームパティシェール、プリン、マドレーヌ、フィナンシェの仕込み。 ◇オーブン:ジェノワーズ、ダックワース、ビスキュイ、ケック、マカロン、サバラン ◇オーブン補佐:型の用意、生地の整形、サブレ、デトランプなどの仕込みをします。 ◇デコレーション:バタークリームのデコレーションケーキを担当します。 ◇バームクーヘン: 専用のオーブンでバームクーヘンを作ります。 ◇サロン:お客様に喜んでいただく販売接客、ディスプレイ、ラッピングなど ◇ムース:色々な形のシリコン型、セルクル型、カードルを使い、形、味、色の違うケーキを仕込んでいきます。
東京都世田谷区
月給255400円
固定残業代62400円(45時間分)含む
※固定残業の超過分は別途支給
(令和4年4月現在)
1980年の開業以来、世田谷に根付いた洋菓子店として、
お菓子の魅力と食文化を、地域の皆様に楽しんでいただくことを目指して
現在、「ヴォアラ」「アルパジョン」「季の葩」3店舗を運営しています。
「おいしさ×日常×手ごろな価格」をコンセプトに、
日常の生活を私たちのお菓子で楽しんでいただけたら嬉しいです。
常時35種類の洋菓子や40種類の焼き菓子、25種類のチョコレートなど揃えつつ、
季節ごとに旬のフルーツや素材を使った限定品や新メニューも創作しています。
いつ来ても楽しいお店を目指します。
私が働いています!
ヴォアラ / 立花 海大
洋菓子を営む父の姿に憧れて
実家が洋菓子屋で、お菓子は身近にありましたが高校2年まで、特に仕事としての興味はありませんでした。
しかし就職を考える頃になると、自然とお店で働く父の姿をこれまでと違う目で見るようになり、「カッコいい」と思えるように。
そこからさらにイメージが膨らみ、もし店を継いだら同郷の友人たちが地元に帰った際、ケーキを作ってお迎えしたいと思うようになりました。
そこで大阪の専門学校に通学し、そこから将来、独立するために早いうちから様々な経験が積める当店を選んで就職しました。
募集人数:3名
株式会社ル・サントノーレ
独立したい、将来なりたい自分があるパティシエ達へ
当社では半年ごとに各ポジションを経験することによって、早い段階から様々なスキルを習得するローテーション制を導入しています。 主なポジションとしては ◇パイ:折りパイ、練りパイ、サブレ、シュクレ、フォンセなどの生地の特性を考えながら商品を成型します。 ◇伝統菓子:エンガディナー、フロランタン、ピティビェ、カヌレ、ションソンなどを成型。 今後マニアックな商品を増やしていく予定です。 ◇カスター:クレームパティシェール、プリン、マドレーヌ、フィナンシェの仕込み。 ◇オーブン:ジェノワーズ、ダックワース、ビスキュイ、ケック、マカロン、サバラン ◇オーブン補佐:型の用意、生地の整形、サブレ、デトランプなどの仕込みをします。 ◇デコレーション:バタークリームのデコレーションケーキを担当します。 ◇バームクーヘン: 専用のオーブンでバームクーヘンを作ります。 ◇サロン:お客様に喜んでいただく販売接客、ディスプレイ、ラッピングなど ◇ムース:色々な形のシリコン型、セルクル型、カードルを使い、形、味、色の違うケーキを仕込んでいきます。
東京都世田谷区
月給255400円
固定残業代62400円(45時間分)含む
※固定残業の超過分は別途支給
(令和3年4月現在)
1980年の開業以来、世田谷に根付いた洋菓子店として、
お菓子の魅力と食文化を、地域の皆様に楽しんでいただくことを目指して
現在、「ヴォアラ」「アルパジョン」「季の葩」3店舗を運営しています。
「おいしさ×日常×手ごろな価格」をコンセプトに、
日常の生活を私たちのお菓子で楽しんでいただけたら嬉しいです。
常時35種類の洋菓子や40種類の焼き菓子、25種類のチョコレートなど揃えつつ、
季節ごとに旬のフルーツや素材を使った限定品や新メニューも創作しています。
いつ来ても楽しいお店を目指します。
私が働いています!
ヴォアラ / 立花 海大
洋菓子を営む父の姿に憧れて
実家が洋菓子屋で、お菓子は身近にありましたが高校2年まで、特に仕事としての興味はありませんでした。
しかし就職を考える頃になると、自然とお店で働く父の姿をこれまでと違う目で見るようになり、「カッコいい」と思えるように。
そこからさらにイメージが膨らみ、もし店を継いだら同郷の友人たちが地元に帰った際、ケーキを作ってお迎えしたいと思うようになりました。
そこで大阪の専門学校に通学し、そこから将来、独立するために早いうちから様々な経験が積める当店を選んで就職しました。
募集人数:3名
菱和建設株式会社
【色々な建物の建築に携われる】安定企業で、仕事を通じて社会に貢献する。そんな仕事をしてみませんか。
「誠実を原点に、豊かで快適な空間を創造する」 それが私たちの企業理念です。 昭和52年の創業以来、大型案件を含めた工事の設計・監理 (管理) に対する お客様の信頼度は高く、優良な得意先からの 安定した 受注基盤は、 43年の社業の成果・技術・ノウハウの蓄積 が為 せるところ。 オフィスビル、工場、学校、幼稚園、病院、サービス付高齢者住宅、ホテル、マンション、一戸建て住宅(注文住宅)、商業施設、 店舗、寺社仏閣、厩舎、浄水場、公営体育館など、 多種多様な建物を手掛けています。 地下鉄・JR・私鉄の駅の改修や、駅前駐輪場・駐車場などインフラ整備にも 従事しており、 経済・地域の発展、そこに住む人達の社会生活の充実に寄与しています。 きっとやりがいを感じて頂ける仕事ばかりです。 【具体的な仕事内容】 ■得意先からの工事依頼を受け、現場調査・見積書を提出します。 受注後、予算書・工程表・図面の作成、協力業者の選定。 工事が始まれば安全管理をしながら協力業者への指揮命令、 施工管理、工程管理をします。
■勤務地について■
本社は大阪市西区ですが、赴任していただく現場(作業所)は
大阪府を中心とした近畿圏内となり、直行直帰が基本です。
会議や勉強会などの時に本社へ帰社していただきます。
2年制専門学校卒 月給19万8000円
(固定残業代47,500円(30時間分)含む。)
3年制専門学校卒 月給20万8000円
(固定残業代49,100円(30時間分)含む。)
4年生専門学校・大学卒 月給21万8000円
(固定残業代51,500円(30時間分)含む。)
※30時間以内の残業でも減額なし
(残業10~20時間前後の社員が多いです)
※固定残業の超過分は別途支給
「顧客に選ばれ、安心安全を約束できる会社」を理念としています。お客様に選ばれるためには「親切・丁寧・まごころ」を社員一同が徹底することが大切。とはいえ特別に理念を教育する機会を設けているわけではありません。ただ念じ続けているだけですが、創立より今日に至るまで確かに伝承されていっていると感じます。
お客様とはお引渡しで共に喜び泣き笑い合うことも多く、二度、三度のご利用や、ご紹介いただくこともあります。大変光栄なことです。信頼関係を丁寧に築き上げ、社会に貢献ができるよう努めていきたいと思っています。
私が働いています!
大阪府・兵庫県・奈良県 / 吉岡 直樹
地道に、着実に現場経験を積んでいくことが大切
専門学校を卒業してから30年近く、施工管理の仕事を続けてきました。公的施設や病院、学校、マンションなど様々な建物の新築工事・増築工事・改修工事に携わってきましたが、建築の面白さ、やりがいは学生時代に想像していた以上のものだと感じます。勿論、就職してからすぐは解らない事が多く、学校の勉強だけでは足りなかった知識を埋めていくのが大変でしたが、現場経験等を重ねていくことによって、だんだんと仕事への理解や「やりがい」が増してきました。学生の皆さんも、急いでキャリアアップを目指すのではなく、地道に、着実に、そして誠実に現場経験を積んでいって欲しいと思います。
募集人数:3名
<地域密着/転勤なし>『ありがとう』の溢れる会社を創ろうを目指しています!
私たちの仕事は人が生活したり、事業を営むことを支える大切な仕事です。空間を創り出すだけでなく、そのメンテナンスも含めたサービスを提供しています。私たちは単なる建設請負業ではなく、本当に心のこもった建設サービスを提供することを目指しています。 それには、誰がどのように、その建物を使用するのか、そしてその建物があることで社会に対してどんな影響を与えるのか、想像しながら仕事をしなくてはなりません。また、施工管理として、そんな想いを様々な協力会社の技術者と共有し、協力して建物作りを進めていかなければなりません。 その過程ではたくさんの苦労やトラブルに見舞われます。しかし、それに見合うだけの達成感と成長、そしてお客様からの暖かい感謝の気持ちが得られるはずです。ぜひ私たちと一緒に「ありがとう」が溢れる会社をめざしませんか。
株式会社森長工務店 本社 及び 建設現場
<初任給:2023年4月予定額>
専門学校卒(2年):月給21万4000円
四年制大学卒:月給22万円
『ありがとう』の溢れる会社を創ろう
社員の仕合せと、社員の仕合せを通じての社会貢献
1)社員をはじめ会社に関わる人々を仕合せにする会社
2)長期にわたって安定的に成長する会社
3)社員の社会性と人間性を育む会社
--------------------------------------------------------
弊社では「顧客本位」「独自能力」「社会との調和」「社員重視」を大切にしており、
特に「社員重視」があって初めて他の3つが実現できると考え、これを実現できる仕組みをつくってまいりました。
この仕組みをつくっていく上で大切なことは、“社員の習慣”を変えていくことです。
例えば、他の会社より2倍の仕事をしている会社が2倍しんどいかといえばそうではありません。
なぜなら、2倍の仕事をするのが当たり前であり習慣になっているからです。
たしかに習慣を変えることは大変であり、仕事のレベルを上げる時はしんどいですが、
一旦習慣になればそれが当たり前になっていき、それをこなすパワーがそこまでいらなくなります。
この習慣を高めていくことが、会社のレベルを上げることになり、他3つの実現へと繋がります。
今後も社員の習慣のレベルを少しでも上げていけるよう、様々な仕組みをつくっていきます。
--------------------------------------------------------
私が働いています!
/ K・ M
入社してから一番印象に残っていること
最初は正直不安で一杯でした。
ある日、上司や先輩と現場を歩いていると声をかけられ、名前で呼ばれるようになった時は嬉しかったです。
覚えてくれているんだ!と思いました。
毎日過ごしていくうちに世間話もする職人さんも増え、「この子わしの弟子にする!」と言ってもらえるほど職人さんと仲が深まった時はとっても嬉しかったです。
ゆくゆくは、女性所長になることを目指してこれからも頑張りたいです。
募集人数:3名
年功序列・中途の隔たり無し◎やる気のある人間にはチャンスに満ち溢れた会社。
皆様にお任せすることは、企画から竣工、お引渡しまでトータルな設計業務です。 設計では営業担当者と同行し、お客様から直接ご要望などをヒアリングを行ってもらいます。 ご要望や課題を把握した上でプランを立案します。 また、実施設計を作成し、工事監理を行い、建築本部など社内の関連部署との協力体制で技術力を結集し、松本組の「設計から施工までを一貫して行える強み」を最大限に発揮しながら、お客様に喜んでいただける建物を企画・設計する事が設計監理課の仕事です。
株式会社松本組(地下鉄御堂筋線あびこ駅徒歩3分)
月給23万5千円(固定給)
(固定残業代 31,000円(25時間分)含む)
※固定残業の超過分は賞与にて別途支給
明治38年、100年を超える歴史の中、現在も本社を置く住吉区で創業しました。
地場に密着し、地域との関係を築き続けてきたことで、これまでマンションや商業ビル、公共施設など、1,700棟を越える建物を手がけ、豊かな社会の発展へと貢献してまいりました。
「松本組なら大丈夫」という長年の信頼により、受注リピート率は8割以上。
4代にわたり洗練されてきた技術力は、企業調査では業界トップクラス、経済誌のゼネコンランキングでも上位の評価(施工管理技術 公共工事成績評定点:最高点89点)をいただいております。
私が働いています!
/ 堀江 修三
自分で仕事が楽しくなる工夫を
修成建設専門学校より今年4月に入社した、堀江修三です。
入社した途端、コロナウイルスによる緊急事態宣言となり、研修途中で在宅勤務となりました。ほぼ、DVD研修の復習と2級建築施工管理の学科試験のweb講習の毎日でした。
現在は分譲マンションの現場で、上司や職人さん達と協力しながら毎日・毎週の業務の着地をP-D-C-Aの反復と共にやり残しが無い様、頑張っています。
当社は年齢の近い先輩社員につきますので聞きやすい職場環境にあると思います。コロナウイルスの影響で例年より少し出遅れましたが焦らず、コツコツと仕事に励んでいきたいと思います。
募集人数:5名
年功序列・中途の隔たり無し◎やる気のある人間にはチャンスに満ち溢れた会社。
皆様にお任せすることは、建設現場での、工事の品質・工程・安全管理です。 建設現場内の様々な協力業者や職方に指示を出し、品質・工程・安全などのあらゆる面において工事着工から竣工まで管理を行ってもらいます。 施工図の作成や工事進捗に応じた各種書類作成などの作業もあり、業務は多岐にわたります。 完成までには現場内のチームワークも大切で、建築主となるお客様をはじめ、 設計監理者、職方など、様々な関係各者との調整・連携を取り、お客様に喜んでいただける建物を造りあげる事が現場責任者の仕事となります。
現場は全て大阪府下で、転居を伴う転勤なし
月給23万5千円(固定給)
(固定残業代 31,000円(25時間分)含む)
※固定残業の超過分は賞与にて別途支給
明治38年、100年を超える歴史の中、現在も本社を置く住吉区で創業しました。
地場に密着し、地域との関係を築き続けてきたことで、これまでマンションや商業ビル、公共施設など、1,700棟を越える建物を手がけ、豊かな社会の発展へと貢献してまいりました。
「松本組なら大丈夫」という長年の信頼により、受注リピート率は8割以上。
4代にわたり洗練されてきた技術力は、企業調査では業界トップクラス、経済誌のゼネコンランキングでも上位の評価(施工管理技術 公共工事成績評定点:最高点89点)をいただいております。
私が働いています!
/ 堀江 修三
自分で仕事が楽しくなる工夫を
修成建設専門学校より今年4月に入社した、堀江修三です。
入社した途端、コロナウイルスによる緊急事態宣言となり、研修途中で在宅勤務となりました。ほぼ、DVD研修の復習と2級建築施工管理の学科試験のweb講習の毎日でした。
現在は分譲マンションの現場で、上司や職人さん達と協力しながら毎日・毎週の業務の着地をP-D-C-Aの反復と共にやり残しが無い様、頑張っています。
当社は年齢の近い先輩社員につきますので聞きやすい職場環境にあると思います。コロナウイルスの影響で例年より少し出遅れましたが焦らず、コツコツと仕事に励んでいきたいと思います。