会社情報

MESSAGE メッセージ

食は、食欲を満たすだけではなく幸福を与えるもの、人と人をつなげる力のあるものと捉え、毎日愛情を込めておいしいパンとスイーツを作り続けています。
祖業である「ハートブレッドアンティーク」や、「ねこねこ食パン」をはじめとするユニークなブランド、「Pastel」といった古くから愛されてきたブランドなど多くのブランドを有しております。
人生のさまざまなシーンでお客様に喜んでいただけるよう「食」を中心においた全てのブランドで共通するのは「製販一体」体制です。
パンやスイーツでお客様に喜んでいただくために、全社一丸となり、「製販一体」を武器に変化に対応しMake Happinessを実現してまいります。

代表取締役 四方田 豊

企業理念

「MAKE HAPPINESS ~笑顔あふれる世界の創造。おいしさのその先へ~」を理念に、私たちは、ひとりひとりのお客様の人生に愛情を持って向き合い、 あらゆるシーンに彩りをもたらします。私たちは、驚きと楽しさを生み出し、 お客様の期待を超える商品とサービスを提供します。

当社の魅力

私たちは2002年、愛知県に15坪の小さなベーカリーとして「アンティーク」を誕生させました。その後「マジカルチョコリング」などメディアにも取り上げられるほどのヒット商品を多く生み出し、現在は多彩なブランドと国内外にも店舗を展開する急成長企業となりました。当社で働くスタッフ達は毎日、自分が主役という意識をもって全力で働いています。

また若手社員の活躍や福利厚生も弊社の魅力のひとつです。おいしいパン・スイーツを通してお客様に幸せを。ぜひ一緒においしさのその先を目指していきましょう!

会社概要

社名・店名 株式会社オールハーツ・カンパニー (フリガナ/カブシキガイシャオールハーツ・カンパニー)
本社所在地 〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1F

本社へのアクセス 伏見駅下車 徒歩7分
TEL 052-218-4805
URL https://allheartscompany.com/
事業内容

パン・洋菓子製造・販売、FC管理、小売店への商品供給 商品開発・店舗運営

代表者 代表取締役  四方田 豊 (フリガナ/ヨモダ ユタカ)
設立 2002年
資本金 100,000,000円
事業所数 196
従業員数 3,006人 (社員:556名、アルバイト:2450名(2024年1月時点))
寮・社宅 寮・社宅なし
障がい者採用 障がい者採用実績あり
障がい者採用予定あり
MAIN BRAND<ベーカリー> ◆ハートブレッドアンティーク
 :おとぎ話にまよいこんだようなマジカルな世界観の店内には、おいしさはもちろんワクワクさせる商品を揃えています。

◆グランディール
 :素材にこだわり職人の技術を受け継いで作られる伝統と、心を弾ませる新しさを兼ね備えた京都生まれの老舗ベーカリー。

◆バゲットラビット
 :店内にある石臼で自家製粉し、低温・長時間でゆっくりと発行させたこだわりのパンを扱うブランド。幅広い世代のお客様に愛されています。

◆ベンケイ
 :「にっぽんのパン」をコンセプトに毎日食べたくなるパンを目指し、幅広い商品を取り扱ってます。
MAIN BRAND<パティスリー> ◆ピネード
 :スイーツを通して多くの方に楽しさを提供するパティスリーブランドです。手土産やギフトに購入されるお客さまも多くストーリーに寄り添った商品を提案します。ホスピタリティあふれる接客を大切にしています。

◆パステル
 :「なめらかプリン」は、生クリームと卵黄のコクとなめらかな食感が特徴で、”変わらないおいしさ”とわくわくする”新しいおいしさ”を提供しています。

◆OGGI
 :OGGIのお菓子で何気ない日常の生活を特別な一日に。
  「一日しかない今日」という日に相応しい、上質なお菓子を皆様へお届けしたいという願いから生まれました。
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備
◆コミニュケーションツール「TUNAG ベネフィット」による、
 人気観光地への旅行やテーマパーク、映画、グルメ、コンサート、
 ミュージカルなどの優待割引!
◆社内商品の20%割引!
◆1年で最も大切な日、従業員の誕生日を祝う「バースデー休暇」
 誕生月とその翌月はどこか1日お休みを取得できます!
◆定期健康診断、インフルエンザ接種補助など、皆さんの健康をサポート!
◆産前、産後育児休暇の充実!復帰率は100%

オールハーツ・カンパニーは、福利厚生も充実!

資格を取得するための補助や、健康診断受診の徹底、観光地への割引制度、
出産・育児休暇はもちろん、社内商品はなんとALL20%OFF!など、
スタッフの生き生きとした人生のために、力を入れています。

そして、何といっても、オールハーツ・カンパニーは
頑張って活躍しているママさんの数が本当に多いのです!
マーケティング、企画、経理、開発、ベーカリー店舗などなど・・・、

朝から頑張って、夕方日は仕事を終えて家庭へ戻る。
時代を反映して、生活と仕事の「両立とバランス」を大切にしています。
平均年齢 弊社従業員の平均年齢は32.7歳(2024年1月時点)。
入社2年と10カ月で店長になった新卒社員もいるほど
若手社員の活躍が輝いてる会社です!

年齢の近い先輩が多数在籍しておりますので、
1年目からチームの一員としてしっかりと意見と言える風土がございます。
選考の特徴 オールハーツ・カンパニーの仲間になっていただけるメンバーには、
早い段階で内々定をお出しします!

来年の春、社会人デビューまでの間、学生最後の限られた期間を、大切な友達と有意義に過ごして想い出をたくさん創ってください!

1.会社説明会に参加
 :会場、学校、オンラインを問わず、説明会の出席は必須です。
  受ける企業の理解がないと、自分に本当にあった企業かどうかわからず、
  就職活動は成功しません。
  ナビサイトより予約を受け付けておりますので、
  必ず参加をお願いいたします。

2.エントリーシートの提出
 :オールハーツ・カンパニーのエントリーシートは、
  みんなの個性を100%表現できる面白いシートです。

3.1次選考
 :限られた時間の中ではありますがお一人ずつしっかりと
  お話しを伺います。

4.最終選考
 :面接官 対 あなたの個人面接です。
  AHCの個人面接は短くて楽しいインタビューです!
  リラックスして、笑顔で自分らしさをいっぱい披露しよう!

5.内々定
トレーニング制度 新たに教育に特化した部署が設立されるなど、
まさに研修制度強化中!以下ではその一部をご案内します。

1.内定者のチームワークUp ♪ トレーニング!
 :入社まで半年、秋になると、全国から集まった同期が顔を合わせ、内定証書授与式、楽しいウェルカムオリエンテーションや、楽しく入社準備ができる課題の取り組みなどが始まります!

2.新入社員導入トレーニング!
 :入社式から1週間は、同期のメンバーと、本社のある名古屋でトレーニングを行います。同期全員が毎日顔を合わせて時間を共にする機会は、配属された後はほとんどありません。同期力の醸成を目的に、社会人と学生の違いを掘り下げ、ビジネスマナーを楽しく学んでいきます。

3.入社半年後・フォローアップ研修!
 :入社して半年が経過した秋に、久しぶりに、全国から同期が集まり「お互いの頑張りを称えあう」機会があ
ります。立派なオールハーツ・カンパニー社員として成長しているお互いを確認し、称え、励ます素敵な機会です。およそ半年後には、もう次の後輩たちが入社してきます。入社2年目に向けて、必要なビジネススキルや、経営用語の学習も始まります!

事業所一覧