淡路土建株式会社
採用人数2 名
UPDATE: 2025.01.29 14:47
募集職種 | 【神戸支店】淡路島発!地域発展に貢献する施工管理(建築) |
---|---|
応募資格 | 2026年3月卒業見込の方 |
募集区分 | 正社員(2026年卒) |
応募締切 | 2026.03.31 |
勤務地名 | 神戸市西区 希望地での勤務可 ※本社及び全ての支店に変更の可能性あり |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区 |
勤務時間 | 8:00〜17:30 休憩90分 |
休日 | 土・日(完全週休二日制) |
休暇 | 年末年始 夏季休暇 有給2か月半経過後10日付与 |
給与 | 【専門・短大卒】 月給255,060円(基本給208,700円+固定残業手当30,360円+車両借上費16,000円) 【高専卒】 月給272,800円(基本給224,200円+固定残業手当32,600円+車両借上費16,000円) 【大学卒】 月給287,940円(基本給237,400円+固定残業手当34,540円+車両借上費16,000円) ※固定残業手当の20時間分を超過した場合は別途支給 |
交通費 | 全額支給 |
諸手当 | 交通費:ガソリン現物支給 車輛借上手当:16000 資格手当(5,000~60,000) ・2級施工管理技士5,000円 ・1級施工管理技士15,000円 ・1級建築士 20,000円など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) 自社退職金制度+中退金+ 企業年金制度の三本立てで手厚い内容 Iターン限定!ワンルームマンション4万円まで補助 資格取得にかかる学費全額補助 |
試用期間 |
あり(労働条件変更なし) 試用期間2か月半 |
控除 | 社会保険料 所得税 市県民税 |
モデル賃金 | 施工管理職 30歳時年収モデル(490万から550万)(2023年度) 40歳時年収モデル(590万から800万)(2023年度) 施工管理職平均年齢42歳 平均年収652万円(2023年度) |
Iターンを支援! | 淡路島本社にIターン就職する場合は家賃を上限4万円まで補助!4万円以内なら家賃はゼロ円です。 また、神戸支店の社宅に入居する場合も家賃はゼロ円です! |
資格取得を積極支援! | 土木・建築施工管理技士や建築士取得にかかる資格学校の学費を全額補助しています。 |
働き方改革を推進しています! | 働き方改革を推進し、完全週休二日制、基本給のベースアップ、固定残業制度の導入するとともに一般には管理監督職とされる役職者にも残業手当を支給し長時間労働の是正と共に高い給与水準となっています。また、育児介護休暇制度の導入するなど、ワークライフバランスへの取り組みも始めています。 退職金制度は自社退職金制度に加え、中退金、企業年金に加入し、老後も充実した生活を保障しています。 その他に傷病保険にも加入し、万一の入院等でも経済面での心配はいりません。 |
淡路島は働きやすい! | 淡路島は温暖で自然が豊かなのは言うまでもないですが、自家用車が必須とはいえ、通勤ラッシュもなく、家から会社までdoor to doorで通勤がラクです。また、都市部への交通アクセスがよく、自動車で三宮までは30分、大阪までは1時間、東京までは神戸空港から1時間で行くことができ、容易に都会に出ていくことができます。 生活の拠点は都市部と給与水準が変わらない淡路島で働き、週末には大阪や東京に遊びに行くという生活が可能です。 |
企業説明会 面接試験について | まずは説明会にてお話しましょう! WEBでの説明会も実施しておりますので キャリアマップからエントリーをお願いいたします! エントリー後こちらからご連絡させて頂きます。 |
応募書類 | 履歴書 ※説明会時には必要ありません |
採用の流れ | Careermapよりエントリー ↓ 説明会 (採用担当者) ↓ 1次選考 書類選考 ↓ 2次選考 面接(採用担当者+担当部長) |
タイトル | WEB企業説明会 |
---|---|
内 容 | 説明会 ・会社紹介 ・仕事内容のご説明 ・募集要項 ・福利厚生、待遇について ・質疑応答 |
開催方法 | WEB |
持参物 | zoom利用 |
開催日 |
|
時間帯 |
|
注意事項 | 開催日の2日前までに当日のURLを送付いたします。 当日はお時間になりましたら、ご入室ください。 |
申込方法 | キャリアマップの申込フォームからお申込み下さい。 |
担当者 | 松浦 |
〒651-2113 神戸市西区伊川谷町有瀬1133-1