現在は、2級施工管理技士の資格取得に向けて勉強中です。先輩の中には、1級施工管理技士だけでなく、1級建築士の資格を持っている方もいるので、私も先輩のように業務経験を積みながら、積極的に資格を取得していきたいと考えています。ブライザなら社歴に関わらず、1年目からスーパーゼネコンと言われる大手建設企業の工事を担当することができますし、会社が社員教育に熱心なこともあって、充実した新人研修や資格取得もきちんとサポートしてくれます。施工管理という仕事柄、人とコミュニケーションが取れて、やる気のある人なら大歓迎です。私と一緒に成長していきましょう。
UPDATE:2023.03.06
入社2年目の時に、たまたま先輩たちの休日が重なって自分1人で仕事をする機会がありました。それまでは、先輩のサポートや一部管理業務を任せてもらっていましたが、常に先輩が側にいてくれたので安心して仕事ができていました。この時は短期間とはいえすべて自分が対応しなければいけないことから、職人さんに助けてもらいながら何とか無事に終えることができました。先輩から「時間があれば図面を確認したり、職人さんに工程を確認したりと、細目に確認作業した方が良いよ」とアドバイスしてもらってからは、私もそれまで以上に細かく確認作業をするようになりました。
UPDATE:2023.03.06
子どもの頃からモノづくりが好きでした。日本に留学することが決まってから、機械や建築物のレベルが高い日本の技術を学びたいと、より強く思うようになりました。当社に応募した理由は、ブライザなら人や社会の役に立つ仕事ができると思ったからです。加えて、人事の方の印象と採用ページが良い印象を持てたことも応募を後押ししてくれました。現在は、スーパーゼネコンと言われる大手ゼネコンの改修工事で施工管理を担当しています。品質管理や安全管理の意識が高く、新人の頃から常に良い経験を積ませてもらっています。
UPDATE:2023.03.06