大興テクノサービスは、1976年の設立以来、富士通のサービスパートナーとして、コンピュータやネットワーク機器の導入からメンテナンスまで幅広く手掛け、多くのお客様から信頼をいただいてきました。
当社は「人と技術の鍛錬」を基本方針に掲げ、様々なシステムに携わる中で技術力と対応力を磨いてきました。そして、社員一人ひとりが持つ「何とかしてあげたい」という想いが、当社の根幹を支えています。お客様のお困りごとを、まるで自分のことのように親身になって対応し、社内においても社員同士サポートし合うという姿勢は、会社の文化として根付いています。お客様の課題に親身に向き合うことで、技術力だけでなく人間力を磨き、さらなる信頼獲得にもつながっています。
現在、次の50年を見据え、クラウドやネットワーク構築といった成長分野への事業転換に挑んでいます。社会の変化やお客様の多様なニーズに対応し、新たな価値を創造する企業を目指し、変化を恐れず挑戦を続けています。
これまでに築き上げた信頼と技術力を基盤に、社員が夢中になれる仕事や自己成長の場を提供していきます。ぜひ、大興テクノサービスで共に未来を切り開いていきましょう!
代表取締役社長 落合 由則
当社を含めグループ全体の事業運営で大切にしているのは、「五方良し」という考え方です。お客様、ステークホルダー、地域社会、パートナー企業、そして社員とその家族。5つすべてが幸せになれるよう、日々の活動を行っています。
その実現の鍵となるのが「笑顔」です。社員が笑顔でハツラツと働く姿は、「五方良し」を支える土台であり、会社全体の活力でもあります。社員の笑顔を作り出すために会社は全力で取り組み、その笑顔が周囲の幸せを生み出し、笑顔と幸せの連鎖が広がる。そんなサイクルを作り出すため、尽力していきます。
当社は、従来の主要事業であったハードウェアメンテナンスから、今後さらに成長が期待されるクラウドやネットワーク構築などの新たな分野への事業転換を進めています。変化するニーズに対応し、持続可能で価値ある未来を築くことを目指して、挑戦を続けています。
また、社員の健康と幸せを会社の成長の基盤と考え、「健康企業宣言」に基づく取り組みを強化。健康増進手当の支給や認定取得への努力を通じ、安心して働ける環境づくりを推進しています。これからも変化に対応し、新たな価値を創造し続ける企業でありたいと考えています。
社名・店名 | 大興テクノサービス株式会社 (フリガナ/ダイコウテクノサービスカブシキガイシャ) |
---|---|
本社所在地 | 〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 |
本社へのアクセス | JR飯田橋駅より徒歩5分 東京メトロ南北線・有楽町線飯田橋駅より徒歩3分 東西線飯田橋駅より徒歩5分 |
TEL | 03-3266-8183 |
URL | https://www.daiko-techno.co.jp/ |
事業内容 | 大手ITベンダー富士通のパートナー企業として同社製品を中心としたPCやサーバー、ネットワーク機器の構築・導入・展開・運用までワンストップでお客様にご提供 |
代表者 | 代表取締役社長 落合 由則 (フリガナ/オチアイ ヨシノリ) |
設立 | 1976年 11月 |
資本金 | 20,000,000円 |
事業所数 | 7 |
従業員数 | 86人 (2024年10月時点) |
寮・社宅 | 全額会社負担 |
関連会社 | DAIKO XTECH株式会社 |