弊社は、北海道から沖縄まで全国8か所に拠点を持つ業界最大手の建築積算会社です。積算とは、建築時の正確なコストを算出する重要な仕事です。積算は建物を建てる工程で必須の業務であり、積算があってはじめて予算に合わせた工事を行うことが可能となります。まさに「日本の街づくりを縁の下から支える仕事」といえるでしょう。
弊社の強みは、福岡や東京をはじめとした主要都市に事務所を構えることで、お客様にとって最も身近な積算会社であり続けられる点です。弊社は常にお客様目線を忘れず、誠実に業務へ取り組んできました。今後も「技術日本一の建築積算事務所」を目指し、日本の建築業界を支えていきたいと考えています。
建築積算は自分が間接的に関わった建物が実際に建てられ、後世に残り続ける大変やりがいのある仕事です。シンボリックな建物や有名建築物に多く携わることもできるため、建築好きな方にぴったりな仕事でもあります。もしかしたら、皆さんが普段利用している駅や、駅に直結している大きな商業施設もあの有名なビルやアトラクションも弊社が積算を行った建物かもしれません。ぜひ私たちと一緒に、街づくりの手助けをしてみませんか。
代表取締役 小佐古 哲哉
社名の「縁(えにし)」や、社訓の「一期一会」には、お客様を含め、多くの方々との出会いを大切にしたいという、創業者の想いが込められています。
当社は創業以来、「迅速・正確・親切」をモットーとして、高品質なサービスの提供や誠実な対応を心がけてまいりました。
さまざまな方との出会いは、自分自身の幅を広げることにも繋がるものです。日々切磋琢磨し、全社一丸となりスキルアップに努めることで、今後もお客様により良いサービスを提供し続けていきたいと考えています。
当社では、生産性の向上に繋がる設備の導入や、福利厚生制度の充実などにより、社員のみなさんが快適に働けるような職場環境の維持に注力しています。
特に福利厚生は、社員アンケートにおける「会社の自慢ポイント」の1位にもランクインするほどの人気ぶりです。社宅・家賃補助制度はもちろん、資格取得支援制度などのキャリアアップに関係する制度もあり、毎年多くの社員が活用しています。
多様な働き方の導入をはじめ、さらに働きやすい会社となるように、今後も制度の見直しや追加を行っていく予定です。
社名・店名 | 株式会社縁 (フリガナ/エニシ) |
---|---|
本社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10番19号 福岡ファッションビル7階 |
本社へのアクセス | JR博多駅から徒歩8分 地下鉄空港線祇園駅より徒歩1分 |
TEL | 092-452-1120 |
FAX | 092-452-1177 |
URL | https://www.enishi-cm.co.jp/ |
事業内容 | 建築積算業務、建築コストマネジメント、建築バリューエンジニアリング、建築積算ソフト開発及び販売、建築・土木工事一般 |
代表者 | 代表取締役 小佐古 哲哉 (フリガナ/コサコ テツヤ) |
設立 | 1994年 6月 1日 |
資本金 | 12,000,000円 (1200万円) |
年商 | 2,600百万円 (26億円) |
事業所数 | 8 |
従業員数 | 188人 (※2025年4月現在) |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |
沿革 | 1993年08月:賓部 勝彦が 縁(えにし)積算事業所開業 1994年06月:『有限会社 縁建築積算事業所』へ社名及び組織変更 1999年10月:『株式会社 縁』へ社名変更及び組織変更 1999年11月:自社開発積算ソフト『EN CMシステム』の使用開始及び販売 2004年04月:大阪事務所開設 2005年05月:名古屋事務所開設 2007年08月:東京事務所開設 2011年01月:EN CM system グラフィックGRリリース 2011年04月:新卒社員研修制度導入 2011年05月:小佐古 哲哉代表取締役社長就任 2012年01月:沖縄事務所開設 2013年08月:会社創立20周年 2013年10月:仙台事務所開設 2015年04月:積算士登録100人突破 2013年11月:本社・福岡事務所移転 2021年06月:東京第二事務所開設 2023年05月:札幌事務所開設 |