募集情報

株式会社フーズネット(にぎり長次郎)

寿司調理を中心とした調理業務(寿司職人)

採用人数5 名

UPDATE: 2025.07.22 17:47

仕事内容

お寿司を握ったり、魚を捌くなどの調理をお任せします。
【具体的には】
・廻転寿司以外にもランチタイムのお寿司調理
・赤出汁などの汁物調理
・旬の魚など様々なお魚の捌き
など
魚の仕入れなどは専門スタッフがおりますので早朝などの出社はございません。
自社で研修施設を保有しているので早期に自分でお寿司を握れるようになれます(握れるようになるまでに3ヶ月~半年間目安)

職人が作る廻転寿司で質にもこだわった調理をしていきたい方にご応募いただいています。

■丁寧な研修で調理の技術が格段にアップ
⇒初めは専任担当者が付き添うのでご安心ください。

【求人のここがポイント】
・寿司職人が握るお寿司チェーンとして回転寿司チェーンと差別化
・直営70店舗以上の安定経営
・財形貯蓄や確定拠出年金制度など定年後も安心の福利厚生
・研修制度が充実しているからすぐにお寿司の調理を経験、短期間で一流の職人に

■店舗配属後も安心の自社研修施設あり!
調理の実践はもちろん店舗配属後にも店舗運営ノウハウやマネジメントまで
スキルや階層に合わせた教育を随時受けられる環境です。

長く安定して働きたい方大歓迎!

当社が求める人物像

明るい対応ができる方
前向きに取り組める方
意欲のある方
調理が好きな方
接客が好きな方

募集要項

募集職種 寿司調理を中心とした調理業務(寿司職人)
応募資格 2026年3月卒業見込の方

募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 にぎり長次郎の各店舗   関西(大阪・兵庫・奈良)
勤務地 大阪府大阪市旭区、大阪府大阪市城東区、大阪府大阪市鶴見区、他
勤務時間 変形時間労働制(1ヶ月単位)1日平均実働8時間
月平均173時間48分
①10:00~20:00
②12:00~22:00
③13:00~23:00
※時間外勤務:月平均30時間
※休憩120分
休日 週休二日制(シフト制 月8~9日休み)
年間休日105
休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
給与 専門・短大卒:月給24万7千円(基本給21万7千円+固定残業手当3万円)
※固定残業代は、育成手当として時間外労働の有無にかかわらず、19時間分を支給。
超過分については法に基づき支給。(育成手当は1年間のみ対象)
交通費 一部支給(月上限 40,000円)
昇給 あり 17,000円(本年度実績)
賞与 年1回 0.80ヶ月分
※2年目以降は年2回(夏・冬)、1.60ヶ月分
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
確定拠出年金
マイカー通勤可
単身寮あり  ※寮費は月額1万3000円
労働組合あり
育児休業あり
試用期間 なし
研修及び教育支援 ・新入社員研修(知識・技術)
・調理師免許取得に向けて、受験料は当社で負担
・年2回キャリア相談や面談を実施
・調理を競うT-1グランプリ、接客技術を競うホールコンテストあり
 ※参加は自由です。
応募書類 履歴書
採用の流れ ■受付方法:電話、ホームページ
■受付期間:随時受付中

■選考方法:役員面接1回 (面接はお人柄重視です。)
      1週間以内に合否を連絡いたします。
■選考日:別途通知 ※お問合せください。

■書類提出先・お問合せ先
〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3番13号 大阪国際ビルディング30F
TEL 06-6210-4481
担当者:採用課 田原 拓太郎(タハラ タクタロウ)

説明会・入社試験

説明会

タイトル 寿司店の常識を超えた当社の「にぎり長次郎」をまずは見に来て下さい!
内  容 当社は定期的に説明会、店舗見学を予定しております。
採用担当より詳しい内容の説明に加え、
何でも質問していただければと思います!!
開催方法 会場
開催県 大阪府
開催場所 大阪市中央区安土町2丁目3番13号 大阪国際ビルディング30階 
フーズネット本社オフィス及び本社近隣の「にぎり長次郎」
をご案内します!
持参物 学生証・筆記用具 
交通費は往復分をお支払いいたします。
開催日
  • 2025年08月18日(月)     【2025年08月15日(金)締切】
  • 2025年08月25日(月)     【2025年08月22日(金)締切】
時間帯
  • 13:00〜15:00
注意事項
申込方法 キャリアマップの申し込みフォームよりお申込み下さい。
担当者 田原 拓太郎

勤務地へのアクセス

〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング30F

地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「本町駅」より徒歩5分

採用担当者

田原 拓太郎 / タハラ タクタロウ
電話:06-6210-4481

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)