1986年に開業したヒルトン大阪は、日本で東京に次ぐ2軒目のヒルトンホテルで、
関西エリアへヒルトングループが進出したフラッグシップホテルとして誕生しました。
大阪梅田駅前に位置し、計562室の客室数、数多くのレストランにラウンジバー、
複数にわたる大小さまざまな宴会場などを有し、
大型総合ホテルとして今での大阪梅田駅前のシンボルでございます。
地下にも続く、ヒルトンプラザは同ホテルと一体型の商業施設であり、
現在では道路を挟んだ反対方面に新館もあります。
オールデイダイニングのブッフェレストラン「Folk Kitchen」をはじめとする、4つのレストランでは、
洋食と和食はもちろん、製菓製パンでも経験を積むことができます。
また、大型の宴会や婚礼など、総合ホテルだからこそできる経験もございます。
老舗と呼ばれるようになったヒルトン大阪は、
古いではなく、熟練度が高いという表現がピッタリでしょう。
開業当時からヒルトン大阪を支え続けてきたメンバーが今でも在籍するほど、
みんなに愛されるホテルで、長年の経験を持つメンバーが多数いることから、
まさにホテルの学校として、今でも多くの有能なホテリエをヒルトングループの他ホテルに輩出しております。
ホテルの基礎を学んでいきたい、調理製菓の経験を基礎から学びなおし、経験を積んでいきたい方にとって、
最もいいキャリアスタートがきれるホテルになっております。