当社は、来年設立50周年を迎えます。もともとは、マシンオペレーションを専門に行う会社でした。そこから50年の時を経て、現在はSIer(システムインテグレーター)としての役割も担っています。私たちはこれまで、お客様の事業の中核となるシステムを担当させていただいています。その長い年月の中で、お客様よりもお客様のシステムを熟知している人材も多く、さらにそのノウハウを確実に伝承しています。我々には、チームで取り組み、成長するマインドがあります。これが、業務の属人化を防ぎ、ノウハウの継承に貢献しています。これは、もはや当社の強みとも言える特徴です。世の中のITが日々進化し続ける中で、これからは能動的に価値を提供できる企業が生き残る時代となるでしょう。当社も、このチーム力や人材のポテンシャルを活かし、お客様の期待値を超える価値を能動的に提供していきます。
これから、IT業界を目指されるみなさんも、ぜひ広い視野をもって、積極的に行動してください。ITが好きで、自らの意見をしっかり発信できる。そんな方に、お会いできることを楽しみにしています。私たちと一緒に、ITで日本の未来を創造していきましょう!
代表取締役社長 泉 肇一
当社では、「顧客主義」と「社員の成長」を経営方針に掲げています。私たちの仕事は、お客様サイドで働き、共に成長していくスタイルです。そこで、お客様のご要望にしっかり応え、期待値を超える価値を提供する。それが、これからの私たちに求められる成果なのです。こうした、マインドを若手から醸成するため、人材教育を体系化。個人の成長度合いに合わせ教育を施し、優れた人材を育成しています。
昨年度、当社では「ISP2032」という、この先10年のビジョンを策定しました。その中で、「私たちは、お客様のベストパートナーになる」という目標を掲げています。当社のような業態では、とかくお客様と上下の関係になりがちです。そこで、そういった関係性からは脱却し、お客様とは対等なパートナーとして、共に価値を創造していくことを目指します。近年、日本社会で推し進められているDX化の波の中で、DX化を推進したい中小企業と手を携え、一緒に課題を解決していく。そんな、パートナーシップを構築していきます。
社名・店名 | 株式会社インテックソリューションパワー (フリガナ/インテックソリューションパワー) |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-25-3あいおいニッセイ同和損保新宿ビル4F |
本社へのアクセス | |
TEL | 03-3372-4440 |
FAX | 03-3372-4690 |
URL | http://www.intec-sp.co.jp |
事業内容 | ITコンサルティング、システムソリューション、インフラサービス、ネットワーク構築など |
代表者 | 代表取締役社長 泉 肇一 (フリガナ/イズミ タダカズ) |
設立 | 1975年 10月 28日 |
資本金 | 100,000,000円 (2024年3月期) |
年商 | 13,603百万円 (2024年3月期) |
事業所数 | 7 |
従業員数 | 1,225人 (2024年4月) |
寮・社宅 | 一部会社負担(社員負担:20,000円、首都圏地区のみ) |
留学生採用 |
留学生採用実績あり 留学生採用予定あり |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |
関連会社 | TIS株式会社、株式会社インテック |