ゲームやウェブサイトの作成に興味があり、この業界を志しました。入社理由は、研修制度が充実していて、しっかり成長できる環境が整っていると感じたからです。また、先輩社員の方々が親しみやすく、社員同士のコミュニケーションも活発な印象を受けたので、安心して働けると思いました。実際に入社してからも、先輩がマンツーマンでついてくださり、わからない事もすぐに聞ける環境でした。
魅力的な制度としては、3ヶ月ごとに一定の日数の有給取得を奨励する「計画年休制度」や、業務実績や取り組みに応じてポイントが付与され、春に賞与として還元される制度があります。働きがいや、働きやすさへの配慮があり、ありがたく感じています。
UPDATE:2025.04.01
現在はワークフローシステムの開発業務を担当しています。普段はシステムの詳細設計やプログラミングテストを行ったり、時にはお客様との打ち合わせに参加して、仕様を調整したりしています。日々の仕事はコツコツとした作業の積み重ねですが、開発したシステムが無事リリースされ、お客様に「問題なく動いています」と言っていただく瞬間は、毎回大きな達成感があります。自分の書いたコードが形となり、役に立っている実感を得られることは、この仕事の魅力でありやりがいですね。また、顧客の業務知識など、一見開発に結びつかない分野に知見を広げることができるのも、面白さのひとつだと思っています。
UPDATE:2025.04.01
システム開発の初期段階では、お客様の要望がまだ明確になっていないケースがあります。そのまま進むと、途中で仕様やスケジュールが変わるだけでなく、お客様のニーズに沿わないシステムになる可能性があるため、技術者にはヒアリング能力や提案力も求められます。まだまだスキルを磨いている最中ですが、困った時にはすぐ先輩に相談できる環境があるので、学びながら挑戦を重ねています。プログラマー兼初級SEとして経験を積みながら、今後は上流工程である要件定義や設計にも携わりSEとしてお客様の課題解決をリードできる技術者になることが目標です。
UPDATE:2025.04.01