安全に安心して「食」を楽しんでいただく。
期待に応え、想像を超える。
「心の贅沢」をお届けする。
一人でも多くのお客様に「最高」の体験をしていただく。
私たちが携わるフードビジネスは「人」に喜んでいただくことそのものがビジネスです。
正直に、オープンに、誠実に接し、互いに感謝し認めあい、尊敬しあえる関係を築く。
自ら動いて最後まで やりきる、困ったときは助けを求め、
協力しフォローしあって支えあい、チームが一体となって働ける環境 を維持する。
勤務場所や所属や役職といった垣根を超えて、スタッフ同士が心のつながりを築けている時、組織は最高の状態にあります。
心のつながった組織づくりこそがフードビジネスで働く上での最大の魅力であり、
そのような組織で日々働くことのできる喜びを皆さんと分かち合いたいと私たちは願っています。
いたらぬ点は多々ありますが、ご関心をお持ちいただいた皆さんにおかれましては、
このような私たちの価値観にぜひご共感いただき、そしてご協力を賜りたいと思います。
遠からず、新しい愛情そして新たな情熱と出会える日をアイビーカンパニー全員で心待ちにしております。
代表取締役社長 塚田 龍平
私たちアイビーカンパニーは「食を通じて、半歩先のライフスタイルを提案し、人々の心を満たしたい」という企業理念をもとに、
「キハチレストラン/カフェ」「アフタヌーンティー・ティールーム」をはじめ、2015年に日本1号店をオープンした「シェイクシャック」など、
個性豊かな飲食ブランドの店舗運営や販売を行っています。
多くの人に「おいしい!」と共感していただける商品、心が満たされるサービス、
そして心地良い空間や新しいカルチャーを提供し続けること、それが私たちのミッションです。
誰と働いたかが心に残る「人」を大切にする集団へ
ホスピタリティとは何だろう。そのために自分は何をするべきか。自分に何ができるのか。
常に愛情を持って仲間・お客様・取引先様のことを大切に思い、オーナーシップを持って考え行動するもうひとりの「人」、私たち自身に他なりません。
そのため私たちアイビーカンパニーは、「仲間のため、お客様のために何かをしたい!」「お店の役に立ちたい、力になりたい!」と
スタッフ一人ひとりが自発的に感じられ、そして行動できる「支援型」の会社づくりをとても大切にしています。
社名・店名 | アイビーカンパニー株式会社 (フリガナ/アイビーカンパニーカブシキガイシャ) |
---|---|
本社所在地 | 〒151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1 |
本社へのアクセス | 東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口より徒歩8分 ルート JR中央線、総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩9分 ルート 都営大江戸線「国立競技場駅」A2番出口より徒歩11分 ルート JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩12分 ルート 東京メトロ副都心線駅、千代田線「明治神宮前」5番出口より徒歩14分 |
TEL | 03-5412-1868 |
URL | https://www.ivy-company.jp/recruit/ |
事業内容 | レストラン、ティールーム、パティスリーなどの運営、ならびにパン、菓子などの製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 塚田 龍平 (フリガナ/ツカダ リュウヘイ) |
設立 | 2010年 8月 |
資本金 | 90,000,000円 |
事業所数 | 122 |
従業員数 | 3,754人 (アルバイト含む/2022年5月時点) |
展開ブランド | ◇アフタヌーンティー・ティールーム 以下都道府県内に85店舗 北海道、宮城県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、 新潟県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、京都府、奈良県、 和歌山県、兵庫県、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県、 大分県、鹿児島県、沖縄県 ◇アフタヌーンティー・ベイカリー 福岡県・兵庫県に2店舗 ◇レストランキハチ 東京都・神奈川県・愛知県に4店舗 ◇パティスリーキハチ 東京都に3店舗 ◇キハチカフェ 東京都・埼玉県・福岡県・広島県・愛知県に7店舗 ◇キハチフードホール コーヒーベイクス 東京都に1店舗 ◇リジーグ 東京都に1店舗 ◇アイビアー・ルサンパーム 東京都に1店舗 ◇アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 東京都・神奈川県・静岡県・大阪府に5店舗 ◇ベイカーズ ゴナベイク 東京都に1店舗 ◇シェイク シャック 東京都・神奈川県・静岡県・大阪府・京都府に12店舗 |
事業所の特色 | 【自らの働き方を自ら評価する】 ◆人事評価制度(ミッション評価/コンピテンシー評価) ◆社内公募制度 【ライフステージに合わせた働き方の選択】 ◆短時間勤務制度 ※条件あり ◆ナショナル社員・エリア社員制度 ※詳細は、説明会や面接でご質問ください |