株式会社かどやは愛媛県宇和島市を本拠地として、鯛めしを主軸とした郷土料理店を展開している会社です。
創業は1955年、宇和島の駅前通りにわずか5坪の食堂を開店したことが始まりでした。
当初は麺類を中心とした「かどや食堂」その後、地域をもっと元気にしたい、
食の伝統・文化を継承してきたい、との思いから、郷土料理を提供するお店として発展。
現在は東京にも店舗を構え、愛媛の食の魅力を発信しています。
私たちが創業以来、一貫して大切にしているのは、「社員が働きやすい環境を作る」という一点です。
かどやの社員の多くは、“料理を作ることが好き”“食事の場の雰囲気が好き”など、
自分なりの「好き」という気持ちをもって仕事に臨んでいます。
その思いが会社の成長を支えているからこそ、「ここで働いていてよかった」と言ってもらえるような環境を整えていきたい。
それが私たち経営陣の何よりの願いであり、責任であると思っています。
「食が好き」 その原点を大切に、あなたも夢を追いかけてみませんか?
一緒にあたらしい食の未来を創っていきましょう。
常務取締役広域本部長 清家裕徳
一、私達は飲食業を通じてお客様に感動を与え
喜んで頂ける店づくりを致します
一、私達は働く人の幸福と生きがいを実現する
会社づくりを致します
一、私達は適正な利潤を追求し
地域社会に還元できる会社づくりを致します
創業以来守り続けてきた愛媛・宇和島の郷土料理。その価値を次世代へと継承し、地
域の魅力を広く発信していくことこそ、私たちが第一に取り組むテーマだと考えてい
ます。今後は継続的な「かどや」の新規出店、更には多様化するお客様のニーズにお
応えすべく、新たな食文化の創造にも果敢に挑戦して参ります。「宇和島鯛めし」な
どお取り寄せ商品の開発にも一層力を入れ、より多くのお客様に郷土の味をお届けし
たいと思っています。
社名・店名 | 株式会社かどや (フリガナ/カブシキガイシャカドヤ) |
---|---|
本社所在地 | 〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1-5-6(宇和島事業本部) |
本社へのアクセス | JR宇和島駅より徒歩10分 |
TEL | 0895-23-8200 |
FAX | 0895-24-5544 |
URL | https://www.kadoya-taimeshi.com/ |
事業内容 | ・飲食店事業(郷土料理・日本料理・カフェ・ビュッフェ等) |
代表者 | 代表取締役 清家幹広 (フリガナ/セイケモトヒロ) |
設立 | 1962年 9月 |
資本金 | 50,000,000円 |
事業所数 | 28 |
従業員数 | 390人 ((2022年2月時点)) |
留学生採用 | 留学生採用予定あり |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |