社内の研修講義や社員の教育トレーニングを主に担当しております。そして、海外では店舗立ち上げのトレーニングを行なっております。日本での仕事も海外での仕事も共通することは『人の教育』です。大前提として、接客業は教育産業であると考えます。いいチームを作るためには絶対的にスタッフの教育が土台として必要です。おもてなしをチームで体現できるノウハウを常に追求し、海外事業にも日本のおもてなしを教育できるよう日々精進しております。
UPDATE:2023.09.07
入社の時は、「海外におもてなしを伝えたいという夢を誰と叶えるか」ということを考えてKICHIRIを選びました。入社後はどこの国へ行っても、チームを作るリーダーシップやスタッフを惹きこむ表現力は必要だと感じキャリアを積んできました。そして、ついに店舗立ち上げで海外へ。言葉の壁と文化の壁を乗り越えながらチームを作る時は本当に夢が叶い始めているのを感じました。上手くいかないことの方がもちろん多いが、1つ1つを乗り越えた時の彼らの笑顔と理念を感じる瞬間は何事にも変えられない幸せな瞬間です。
UPDATE:2023.09.07
どの職種に就きたいかを考えるのは当たり前ですが、何をするか。と同時に「誰とするか」を考えて欲しいです。大好きな事を大好きっじゃない人と一緒に取り組んでも人生が楽しい訳が無いと思うからです。是非、説明会などに足を運びどんな人が働いているか肌で感じ、自分の働くイメージをして欲しいと思います。それが一番大切です!
UPDATE:2023.09.07