今年の夏に予定している新店舗
現在が7店舗
個人店的な良さと会社としての良さを保つには、いまぐらいの規模感が良いのだろうが、
今回は社員のさらなる成長の場 という観点からと、
もう少し環境改善するためにも という想いもあり、
新店舗を計画中です。
毎回ですが、この店舗設計図面、実は、、、、、
僕が作っています。
結構まじです。笑
超細かい所はさすがに任せますが、基本は僕が作ります。
1、動きやすさ
ここは僕も現場上がり(調理師出身)なので、働く人の使いやすさを考えます。
広さ、キッチン内で欲しいスペース
2.作業効率
無駄に歩かなくて良い
どの機材をどこに置くか
これらはすごく考えさせられます
3.売り上げにつながるか?
席数だったり、
経営にかかわる事なのでやっぱり大事です
4.カッコ良いか?
ここは毎回ぶち当たります。
気をつけているのは【お洒落すぎるとダメ】です。
お洒落すぎると人を選びます。
47歳の僕は【お洒落すぎるお店】になると入りにくいです。笑
5.かかる費用は適切?
昔はデザイナーさん任せでやっていましたが、かれこれここ10年は全て自分でやっています。
やっぱり納得がいきます!!
将来、お店を自分でしたい方
自分でお店をするとかはまだイメージしてないが、立ち上げとかやってみたいな~って方
ご興味があればご連絡ください!!