印象に残っているのは1年目のこと。まだ小さい現場しか任せてもらっていなかったときのことですが、元請けの方が「鈴木さんが来てくれるなら」と、業務用空調100台の洗浄という大規模なお仕事を依頼くださったんです。営業じゃなくても、お客様に対して誠実に仕事をすることで、自分が売上に貢献できるんだと学んだ出来事でした。
当社は20代が多く、若いメンバーばかり。話しやすく楽しい雰囲気のなか、自分たちで会社を大きくさせていけるという自覚を持ち仕事ができます。技術部のリーダーを任せていただいたからには、大阪の技術部を引っ張っていく存在になり会社の発展に貢献することが今の目標です!
UPDATE:2025.01.29
前職は会社の規模も大きく、頑張りを評価されている実感を持てませんでした。責任のある仕事をしたかったことも転職を決意した理由だったのですが、当社は評価がしっかりと還元され、挑戦させてくれる環境なのが私にとって大きな魅力。入社半年で「一通り覚えたので現場責任者をさせてください!」と伝えて、最初は上司の同行のもと、挑戦させてもらえました。入社当初からまずは現場責任者になることを目標にしていたので、うれしかったです。こういう当社の社風は大きなやりがいだと思います。学生さんも就活は人生の分岐点でもあると思いますし、やりたいことができる環境を探してほしいなと思います!悔いのない就活にしてください!
UPDATE:2025.01.29
動物関連の専門学校を卒業し動物の飼育管理を行う仕事をしていたので、生物分野は得意なのですが、機械や電気系は苦手だったんです。まったく未知の分野で挑戦することになったので不安もありましたが、入社後の研修と業務のなかで覚えていって慣れていきました。当社は本社にトレーニングセンターがあるので、そこで最初の1ヶ月は研修を受けます。ある程度覚えてから現場に行くという流れです。現場に配属された後も、トレーニングセンターを使わせてもらえるので、そこで何度も練習をして体で覚えることで技術を身に付けていきました。社員は皆優しく親身になってくれるので、技術の習得は不安にならなくても良い環境だと思います。
UPDATE:2025.01.29