ニキョウ電子は、NECを退職した私の父が「若い技術者を育てたい」という想いから、40年前に創業した会社です。私たちは、情報通信事業において、設計・施工・構築から運用保守までをワンストップで提供しており、その幅広い事業領域が大きな強みです。創業以来、NECグループと築いてきた強い信頼関係を土台に、多くの大手企業とも取引を行っています。この安定した基盤のおかげで、常に最新の技術に触れながらスキルを磨ける環境が整っています。
社員は約100名とアットホームな規模で、堅苦しい雰囲気は一切なく、みんなが仲良く協力し合える職場です。また、社員一人ひとりの生活リズムやプライベートを大切にしており、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
通信業界は国内だけでなく世界とも繋がる仕事で、私たちの生活を支える重要な役割を担っています。そして、そう遠くない未来には、地球を超えて宇宙と繋がる時代が訪れるでしょう。この業界は未来の社会に貢献する価値がますます高まると信じています。少しでも興味があれば、ぜひ一歩を踏み出してみてください!
代表取締役 高橋 浩司
1.お客様の信頼を確保
2.時代を先取りする技術力の確保
3.社員相互の強調関係強化
当社では、これら3つを基本の理念として掲げています。
通信業界の技術は日々進化しており、最新技術の習得に果敢にチャレンジする姿勢を大切にしています。ネットワーク構築やサーバー関連業務、工事業務など、多岐にわたる事業を展開する中で、社員それぞれが得意分野を活かしながら協力し合い、幅広い事業領域をカバーできる体制を築いています。そして、部門を超えた連携強化によって、さらなる成長を目指しています。
私たちは、ネットワーク関連事業に加え、運用・保守事業やサーバー設計・構築事業をさらに強化し、ITソリューション分野での成長を目指しています。特に注力したいのは、上流工程へのシフトです。従来の下流工程の仕事に加え、仕様書の作成や要件定義、設計、開発など、プロジェクト全体に携わり、より高い付加価値の提供を目指します。そのため、上流工程を担える人材の育成を強化し、社員一人ひとりが成長しやすい環境を整えています。これからの時代を担う技術者として、多くの挑戦と成長を経験できるフィールドを提供していきます。
社名・店名 | 株式会社ニキョウ電子 (フリガナ/カブシキガイシャニキョウデンシ) |
---|---|
本社所在地 | 〒142-0041 東京都品川区戸越一丁目7番1号 |
本社へのアクセス | JR山手線五反田駅より徒歩17分 都営浅草線戸越駅より徒歩3分 東急池上線戸越銀座駅より徒歩5分 |
TEL | 03-6847-1001 |
URL | https://www.nikyo.co.jp/ |
事業内容 | 情報通信システムの設計・構築・施⼯及び運⽤保守業務 |
代表者 | 代表取締役 高橋 浩司 (フリガナ/タカハシ ヒロシ) |
設立 | 1985年 12月 7日 |
資本金 | 47,000,000円 |
事業所数 | 3 |
寮・社宅 | 寮・社宅なし |
障がい者採用 | 障がい者採用実績あり |