募集情報

株式会社ニキョウ電子

社会インフラを支えるIT技術者運用保守

採用人数3 名

UPDATE: 2025.01.31 15:31

仕事内容

お客様の情報システムやネットワークの安定稼働を見守り、問題が発生した際には迅速に対応する仕事です。

◆主な業務内容
・スケジュールに従って各種インストール作業、ハード交換作業
・定期点検を実施
・トラブルが発生した際、障害の切り分けやハード交換等の復旧作業

高い専門知識が求められるため、新入社員はまずネットワークエンジニアかサーバーエンジニアとしての経験を積んでもらいます。その後、ベテラン社員から直接知識と技術を学び、実務に必要なスキルを身につけていきます。

◆教育について
人材育成では主にOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を採用しています。プロジェクトごとに先輩社員と協力しながら、現場での実務を通じて知識や技術を習得できる環境を整えています。また、通信教育を取り入れ、自分のペースで好きなカリキュラムを選んで受講していただけます。

◆資格取得奨励金制度
陸上特殊無線、電気工事士などの資格取得に伴う受験料は会社が全額負担援助し、資格が取得できたときは、資格報奨金と毎月資格手当を支給します。

◆東京・大阪・名古屋に拠点を構えていますが、本人の希望がない限り転勤はありません。

当社が求める人物像

以下のような方と一緒に働きたいと思っています。

◆根気よく取り組める方
当社では、入社後に実務を通じてスキルを身につけることが可能です。そのため、特定の知識や経験よりも「やる気」と「根気」を大切にしています。学生時代にどの業界について勉強していたかに関わらず、熱意を持って誠実に取り組む姿勢があれば、必ず成長できる環境です。

◆顧客との信頼関係を築ける方
入社後は、顧客対応を通じて折衝力や調整力を磨き、円滑に案件を進行させる力を養います。顧客とのやり取りにおいて必要なことは、顧客の要望や意図を正確に引き出し、それを齟齬なく形にしていく力だと考えています。

◆成長意欲を持ち続けられる方
コミュニケーションスキルやリーダーシップを磨き、チームを先導できる力を育てていくことも期待していますが、努力を続けられる根気強さが必要です。最初の3年間を頑張り抜くことで、自分の可能性を広げられると考えています。

募集要項

募集職種 社会インフラを支えるIT技術者運用保守
応募資格 2026年3月 2年制以上卒業見込みの方
募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 ニキョウ電子本社 都内近郊
勤務地 東京都港区、東京都新宿区、東京都品川区
勤務時間 9:00~17:45
休日 週休2日制(土、日、祝)
休暇 年末年始、夏期、慶弔、結婚、特別
給与 2年制:月給 200,000円
3年制:月給 210,000円
4年制:月給 220,000円
交通費 全額支給
諸手当 職能手当、資格手当、扶養手当、残業代 別途支給
昇給 年1回
賞与 年2回
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間 あり(労働条件変更なし)

試用期間:3ヶ月

控除 健康保険、雇用保険、厚生年金、所得税 等
応募書類 職務経歴書
採用の流れ 1.キャリアマップよりエントリーをお願いします。
2.一次選考 書類(履歴書(写真添付)と適性検査を基に公正に選考します。
3.二次選考 日時調整後、他の書類(成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書)を持参して頂き、面接を行います。
4.内定 約2週間前後で決定します。

説明会・入社試験

説明会

タイトル 会社説明会開催! IT・NWエンジニア募集!!
内  容 お気軽にご参加ください!!
◆会社説明会◆
1.概要、業務の説明
2.募集要項
3.採用スケジュール
4.質疑応答
おおよそ30~40分程度です

参加をご希望の方は以下のURLよりエントリーしてください。

https://www.nikyo.co.jp/recruit/recruit-info/recruit-new-point/introduction/
開催方法 会場+WEB
開催県 東京都
開催場所 ニキョウ電子本社(東京都品川区戸越1-7-1 ThePLACE 戸越ビル2F)
または
オンライン(Zoomアプリのインストールが必要です)
持参物 オンラインでご参加の方はZoomをご準備ください。
※マイクが使えるか事前にご確認願います
開催日
  • 2025年05月19日(月)     【2025年05月16日(金)締切】
  • 2025年05月21日(水)     【2025年05月18日(日)締切】
時間帯
  • 11:00〜12:00
  • 17:00〜18:00
注意事項 ◆会場(対面)の場合
 10分前にご来場ください。

◆オンラインの場合
 Zoomにて開催致します。
 ご予約頂いた方へ必要なURLを後日お送り致します。
ご参加される際は音声設定の確認をお願い致します。
 ※予約のない方は当日入室できませんので必ずご予約をお願い致します
申込方法 以下申込フォームから申し込みください。
https://www.nikyo.co.jp/recruit/recruit-info/recruit-new-point/introduction/
担当者 内藤 秀明

採用担当者

内藤 秀明 /
電話:03--6847-1001

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)