デザイン性の高いプランをご提案できる
皆さんの優しい人柄
UPDATE:2025.05.29
人気のインテリアや空間を調べ、選定するサンプルやプレゼンのデザインを徹底的にこだわることです!
UPDATE:2025.05.21
新しい仲間として皆さんをお迎えできることを心から楽しみにしています!入社前の不安や期待があるかと思いますが、Reでは互いに支え合い、成長することを大切にしています。皆さんの個性やアイデアを大いに発揮してください!
UPDATE:2025.05.14
社員同士気さくにコミュニケーションが取れる
アットホームな雰囲気
UPDATE:2025.05.02
自分で作成したプランやプレゼン資料をお施主様に喜んでいただけたことが嬉しかったです。何度も試行錯誤して作成したものだったので、安心しました。
UPDATE:2025.04.24
自分は将来どうなりたいかという理想像を常に考えてほしいです。仕事を通してどんな自分になりたいか、どんな人生を歩みたいのか。私はそれが仕事に対するモチベーションになっています。「あれをしておけばよかった、何でも諦める人生だったな」と後悔したくないからです。
どんなに悩もうが今日が一番若い日です。後悔の無い選択・経験、新しい事へのチャレンジ、何でもやっちゃってください!皆さんにとって自己実現を叶える素敵な仕事に出会えるよう、応援しています!
UPDATE:2025.04.17
選定したサンプルが施工するとイメージが変わってしまうことです。
室内と屋外・事務所と打合せ場所の照明で演色性が違う、リノベする居室は太陽の光が入りにくい部屋だった等の理由で色の見え方が変わってしまうことがあります。そのようなことを考慮して仕様を選ぶのは難しかったですが、実際にサンプルを太陽光に当てて見たり、現地で方角や採光を見ておいたりすると問題ないです!
UPDATE:2025.04.09
入社してすぐにビジネスマナー、コミュニケーション、ロジカルシンキングなどの新入社員研修があります。その後約1年間チューターの元で仕事を覚えます。最初の数か月は、サンプルの手配、設備見積依頼、メーカーさん・問屋さんを覚える、図面の読み方を理解し、過去事例を参考に図面を作成する…等です。慣れてくるとお施主様に提案する仕様を選定したり、自分で間取りやプランを考えたり、プレゼン資料を作成したりすることが出来ます。ほかにも、現地へ行って寸法を測る、メーカーさんの新商品の説明会や展示会に参加する、工事完成したお宅へ見学など、毎日刺激的です。
UPDATE:2025.04.03