募集情報

株式会社鈴木工務店

幅広い技術が身につく!施工管理

採用人数2 名

UPDATE: 2025.04.21 13:25

仕事内容

■高速道路
■PC橋梁
■鉄道のホームドア設置
■トンネル
など、私たちの生活を支えている、土木インフラの各種新設・改修工事を多数手がけています。

特に当社の場合、型枠工事からスタートしていますが、現在では鳶・土工・鉄筋工事など様々な施工に対応できる「多能工」が多数在籍。そのため、幅広いジャンルの土木工事の管理を担うことによって、様々な技術やノウハウを習得できます。

<具体的には>
工事現場における「安全」「品質」「工程」「原価」といった施工管理を中心に、「労務管理」「資材調達」「仮設・重機計画」など幅広く対応。自社の社員はもちろん、元請会社や協力会社の方と密接にコミュニケーションを図っていくことによって、円滑に工事が進むように管理していきます。

<入社後は>
土木業界専用の研修センター(富士教育訓練センター)にて座学・実習を通じた土木工事に関する基礎知識を習得します。合わせて工事で必要となる専門資格・免許の取得も行います。
 ▼
その後、上司・先輩から現場で指導を受けながら、着実に成長していきましょう。

当社が求める人物像

「モノづくりに興味があり、やりがいと達成感を得たい人」

土木工事の魅力は、スケールの大きな構造物を無事に完成させて、多くの人に利用していただく姿を見届けることができた時。大規模構造物だと、完成まで工期が10年ほどかかることもあります。その長い期間の中で、多くの人の技術と協力によって着実に工事が進むと共に、現場の管理者として安全や品質、工程や原価の管理をしっかり行うことが、無事完成に繋がります。

苦労や困難に直面することも多くありますが、そういうときほど多くの人の協力を得ながら、自らも仕事を覚えて成長していくことで乗り越えていく。その経験を次の工事の計画を作る際、大いに役立つと共に楽しく感じることも多々あります。

こうした作業の積み重ねによってモノづくりの面白さを追求し、そして一つ一つの工事を無事にやり遂げる達成感を得たい方と一緒に、私たちも多くの工事を手掛けていきたいと考えています。

募集要項

募集職種 幅広い技術が身につく!施工管理
応募資格 2026年3月卒業見込み
募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 本社(東京都)勤務。 現場は神奈川県、東京都がメインです。
勤務地 東京都千代田区、東京都中央区、東京都港区、他
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
現場ルールを遵守しますので、ほとんど残業はありません!
月残業時間10時間以下
休日 完全週休2日制(土、日)
※年間休日120日(2024年実績)
休暇 年末年始、夏季休暇、GW、など
給与 月給:250,000円(現場手当30,000円含む)
※残業代全額支給
交通費 全額支給
諸手当 資格手当(1級・2級土木施工管理技士、工事に必要な資格、他)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
福利厚生 各種社会保険完備
建設業退職金共済
寮あり
資格取得支援制度 など
試用期間 あり(労働条件変更なし)

試用期間3ヵ月

控除 健康保険、厚生年金、雇用保険 ※社員寮利用の場合は寮費
応募書類 履歴書、成績証明書、健康診断書
採用の流れ 1.まずはCareerMapよりご応募ください。

2.説明会を随時行います。(来社もしくは、オンライン)

3.選考
面接を行い、1週間以内に合否を決めます。
事前に履歴書、成績証明書、健康診断書(可能であれば)を郵送又はメールして頂く場合もあります。

採用担当者

森田 伸介 / モリタ シンスケ
電話:0337353331

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)