私たちが大切にしているのは、当たり前の基本を積み重ねる姿勢です。そのひとつが「挨拶をしっかりしよう」ということ。これは私個人の考えではなく、代々受け継がれてきた社風でもあります。
当社の工場には、毎月多くのお客様が見学に訪れます。その際によくお褒めの言葉をいただくのは、スタッフの明るい挨拶や、清掃が行き届いた工場の美しさについて。一人一人の努力や仕事ぶりをお客様に評価していただけるのは、社長として何より嬉しいことです。現場でお菓子をつくる仕事においても、挨拶や整理整頓といった自らの振る舞いを通して、会社としての信頼を勝ち取ることができる。みなさんにはぜひ、その自覚と誇りをもって、仕事に臨んでもらいたいと思っています。
製菓業界は近年、大きな変革期を迎えています。多様化するニーズに応え、お菓子屋さんから頼りにされる『お菓子屋さん』として業界を盛りあげていけるよう、これからもみんなで力を合わせていく所存です。一緒にお菓子づくりを通して、日本中に笑顔と幸せを広げていきましょう。
代表取締役 若尾 達也
「和優創造」 ~いやしと優しさを通じて幸せを創造する~
タンドール製菓株式会社は、1934年に菓子卸業として創業しました。戦後の復興期には「甘いお菓子で人々を元気づけたい」と、手作業で焼き上げる芋せんべいを製造。その後、全国各地の土産菓子を手掛けるようになり、現在に至っています。お菓子を通じて多くの人に“癒し”と“優しさ”を届ける、との原点を大切に、従業員一同、日々努力を重ねています。
私たちはお菓子業界の“プラットフォーム”を目指しています。老舗企業からベンチャー企業までそれぞれのニーズに応じた企画提案や製造支援、テーマパーク向けのエンターテイメント性のあるお菓子の開発など、多様な要望に応えられる体制をさらに強化し、業界の活性化に貢献していきます。また、自社ブランドの展開では、美濃加茂の地や名産品を生かした商品づくりで地域の魅力を発信し、地域社会の発展に寄与できる企業でありたいと思っています。
社名・店名 | タンドール製菓株式会社/若尾製菓株式会社 (フリガナ/タンドールセイカカブシキガイシャ/ワカオセイカカブシキガイシャ) |
---|---|
本社所在地 | 〒505-0029 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘1丁目7番地 |
本社へのアクセス | |
TEL | 0574-66-1700 |
FAX | 0574-25-5775 |
URL | https://wakaoseika.co.jp/ |
事業内容 | 菓子製造 |
代表者 | 代表取締役 若尾 達也 (フリガナ/ワカオ タツヤ) |
資本金 | 10,000,000円 |
事業所数 | 3 |
寮・社宅 | 寮・社宅なし |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |