株式会社東急コミュニティー
採用人数10 名
UPDATE: 2025.01.30 11:18
募集職種 | 【名古屋圏採用】設備技術系総合職(設備技術コンサルタント) |
---|---|
応募資格 | 2026年3月、専門学校卒業見込みの方 |
募集区分 | 正社員(2026年卒) |
応募締切 | 2026.03.31 |
勤務地名 | 原則として名古屋市内事業所 ※北海道・首都圏・名古屋圏・関西圏・九州圏の5つの地域にて地域別採用を行っております。 ※総合職採用のため、全国の支店へ配属・異動の可能性がございます。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
勤務時間 | 原則9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) ※常駐設備員は、管理建物により早番・遅番・泊まり勤務があります。 ※配属部署によっては、フレックス勤務を導入しております。 |
休日 | 年間休日:123日 土曜日、日曜日、祝日 ※業務・勤務の都合上、休日出勤(振替休日を適用)や土曜・日曜以外の曜日に公休日を設定することがあります。 ※常駐設備員は、ローテーション勤務となります。 |
休暇 | 年末年始(12/30~1/3)、創立記念日(5/1)、入社時特別休暇(5日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年:3日、勤続20年:5日、勤続30年:7日)、配偶者出産休暇、失効年次休暇 |
給与 | 1年制卒(19歳)の場合:月給201,640円 2年制卒(20歳)の場合:月給204,490円 3年制卒(21歳)の場合:月給205,440円 4年制卒(22歳)の場合:月給218,740円 |
交通費 | 全額支給 |
諸手当 | 通勤費(全額支給)、早出残業手当、深夜加給手当、休日出勤手当、泊まり勤務手当(常駐設備員対象)、資格手当(一部資格のみ)ほか |
昇給 | 昇給年1回(4月) |
賞与 | 賞与年2回(6月、12月) |
福利厚生 | 産休・育休・配偶者出産休暇制度、協定保養所(東急ハーヴェスト)利用、東急グループ優待、従業員持株会、財形貯蓄制度、東急グループ保険、社内マイレージ制度、各種社会保険完備 など他多数 |
試用期間 |
あり(労働条件変更なし) 3ヶ月 |
採用の流れ | ①キャリアマップよりお問い合わせまたは就職情報サイト・当社採用サイトよりエントリーください。(選考用マイページのご案内をお送りいたします。) ②会社説明会(WEB)のご参加 ③履歴書のご提出(マイページ上でWEB提出) ④面接複数回実施 ⑤内定 |
タイトル | ~人々の暮らしを守る~4hours 仕事体験 |
---|---|
実施期間 | 2025年08月05日 〜 2025年08月08日 |
申込締切日 | 2025年07月25日 |
実施内容 | 東急コミュニティーは、皆さんが普段当たり前に利用している建物(マンション、商業施設、オフィスビル、公的施設など)をハード・ソフト面から守り、人々に安心・安全・快適な日常空間をお届けするお仕事をしています! 会社説明や不動産業界研究をはじめ、建物の魅力や価値を高める提案業務を体験できるグループワークなど、当社のことが半日で分かるプログラムとなっております |
受入人数 | 10人 |
留学生の参加可否 | 不可 |
受入要件 | 2026年3月に専門学校を卒業予定であり就職活動中の方、 2027年3月に専門学校を卒業予定の方 |
実施日数 | 1日 |
休日 | 以下日程にて開催いたします。 開催内容はいずれの日程も同様となりますので、ご都合にあわせてどちらか1日程にてご参加ください。 1日程目:8月5日(火)14:00~17:30 2日程目:8月8日(金)14:00~17:30 |
実施時間 | 14:00~17:30(予定) |
実施場所 | - |
初日の集合場所 | 研修センター: NOTIA(東京都目黒区上目黒3-9-1) |
持参物 | 筆記用具 |
注意事項 | ・定員に達し次第、予約を締め切らせていただきます。 ・服装は原則スーツでお願いしております。 |
申込方法 | まずは、キャリアマップの申込フォームからお申込みください! お申込みいただいた方に、採用担当者からメッセージをお送りいたします。(各種ナビサイトでも詳細情報を掲載しております!) |
担当者 | 株式会社東急コミュニティー 新卒採用担当 |