FEED

注目記事

2024.04.19 4
 岡山県倉敷市に、全国、世界中から注目を集める居酒屋グループがあります。  その名も、株式会社TURTLE(タートルグループ)  【個室居酒屋 笑衛門】 【旨い魚の個室居酒屋 よろこんで】など、倉敷市内にコンセプトの異なる居酒屋を10店舗展開。料理の美味しさに加え、明るく楽しい接客、心地よい空間が評判で、連日多くの常連客が訪れています。    “歌って踊れる「焼鳥少年団」(YTS)が大バズリ! ”  もともと倉敷では人気の高かったタートルグループが全国に知られるようになったのは、コロナ禍のある取り組みがきっかけでした。営業規制がかかる中「今、何ができるか?」を真剣に協議し、歌って踊れる焼鳥職人軍団「YTS」(焼鳥少年団)を結成。各店から選抜されたメンバーが、「一カ月後に(韓国アイドルグループ)の楽曲を踊れるようになる」とのミッションのもと、プロダンススクールで特訓を重ねました。  [焼鳥少年団.jpg]   その成果をSNSで公開すると、みるみるうちに再生回数が500万回を突破!全国ネットのテレビ局をはじめ取材が殺到し、県外からもお客様が来店されるようになりました。現在も地元・倉敷でのイベント時には出動要請が絶えないとのことです。      “一石を投じて変化を起こす、飲食業界を変える! ”  柔軟な発想によるアクションは、タートルグループでは日常的な取り組み。【九州個室酒場 ザ・ゴエモン】では制服に浴衣を採用しており、お店付近では一年を通して浴衣姿のスタッフさんが歩く姿を見ることができます。「日常の景色に変化を起こしたい」という社長の考えが反映されたユニークな取り組みのひとつです。   [ごえもん.jpg]  また、飲食業界のマイナスイメージ(休みがない、残業は当たり前、給料が安いなど) を払拭し、「調理や接客本来のやりがいを得られる職場環境をつくりたい」との思いのもと、大手企業と変わらない水準の労働条件、福利厚生の整備にも取り組んでいます。   スタッフ同士の懇親や、勉強のための食事会には会社から予算がでる他、結婚式場等を貸し切って開催する「アワード」では、活躍著しい社員・アルバイトスタッフを表彰する制度も。頑張りたい気持ちはとことん応援、成果は平等にしっかり評価する仕組みを整えています。  [TOP.jpg]   「誰もが安心して、誇りをもって働ける飲食業界の実現を牽引する企業になりたい」と亀山社長。今後は倉敷から岡山へと事業拡大をしていく予定とのことです。岡山屈指の元気企業、今後の更なる快進撃に期待が高まります!