OUR PEOPLE / 社員紹介

パン製造
松永 未歩
  • 名谷グーテ
  • 神戸製菓専門学校出身

自分が考えたパンが商品化されて感激!

パンが好きで、なんばの「グーテ」によく行っていたんです。そこではパンを作っている様子が見えて、ふわふわ・もちもちのパン生地を「かわいいなー」と眺めていました(笑)。美味しそうな香りも魅力で、「ここで働きたい!」と専門学校を卒業後エーワンベーカリーに入社。希望が叶ってなんば店に配属されてからは、もう「楽しい」しかなかったですね。
途中、西神中央の「グーテ」にいたこともあり、そのときはお子様連れの多い客層に合わせてクマの形の新商品を提案したら採用してもらえました。自分の考えたパンがお店に並び、お子様が喜んで買っていく姿を見たときは本当に嬉しくて、店舗で働く喜びを実感しました。

UPDATE:2025.06.20

勇気を出して築き上げた人との繋がりが支えに

コロナ禍で本社に配属された際は、パン作りはもちろん、たくさんの人が働く職場で人との関わり方を学びました。もともとは消極的な性格なのですが、勇気を出して自分から話しかけたら人脈も広がり、今では相談に乗ってくれる人やサポートしてくれる人がたくさんいて、人間関係に本当に恵まれています。
2025年3月には、名谷店の製造長に就任しました。まさか自分が上の立場になるとは思っておらず、プレッシャーはもちろんありますが、それでも人との繋がりをつくっていたおかげで、皆さんに助けられています。名谷店では販売・調理・接客と、さまざまな職種の人とコミュニケーションをとることを心がけています。

UPDATE:2025.06.20

困難があってもたくさんのことが学べる

パン屋は楽しい仕事ですが、困難なこともいっぱいあります。覚悟はしていたものの、やはり火傷をしてしまったこともありますし、材料を入れ忘れて生地を台無しにしてしまったこともありました。でも、その都度先輩がアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれたりして、日々たくさんのことを学び、成長できています。
私が今いる職場は、朝6時に出勤しなくてはならないのが大変なところですが、その分残業は少なく、夕方からカフェへ行ったり、映画を観たりと、自分の時間を有意義に使うことができます。
今後はパン作りだけでなく、販売・陳列・調理など他の仕事も学びたいと思い、今まさに取り組み始めています。

UPDATE:2025.06.20

もっと見る