“かわいくて、おいしい!”
【オールハーツ・カンパニー】は、「ハートブレッドアンティーク」「ピネード」「パステル」など、個性が光るベーカリーやパティスリーを全国で運営している企業です。
今回は、スタッフ一人一人のキャリアビジョン、自分らしい成長をバックアップする社内風土や制度について紹介したいと思います。
“従業員”ではなく“パートナー”としてのリスペクト
「すべてのパートナーとその家族の幸せを追求します」の考えのもと、スタッフを“従業員”ではなく“パートナー”としてリスペクトする風土があります。
入社後の配属先やその後の異動・転勤などは、本人の希望を最優先して決定。パートから店長に昇格、店舗運営を通じて管理業務に興味が湧き、人事に異動したケースもあります。
雇用形態や年齢を問わず、さまざまなキャリアパスの実現が可能です。
ライフイベントも応援、働き続けることのできる制度・風土
女性社員の割合が高い(約65%が女性社員)こともあり、以前から“柔軟に長く働き続けることが出来る環境づくり”には積極的に取り組んできました。
産休・育休後も安心して職場復帰できるよう、時短勤務の制度も完備。産休・育休からの職場復帰率は100%、たくさんの女性社員が結婚・出産後も【オールハーツ・カンパニー】でのキャリアを継続させています。また、近年では男性の育児休暇取得者も増えています。
若手社員の成長を後押しする企業スピリッツ
若手社員が現場の第一線で活躍していることも【オールハーツ・カンパニー】の特徴。従業員としてではなく、「自分がこの店のオーナーだ」との自覚で業務にあたる企業スピリッツが、一人一人の成長を後押ししています。
入社時から店長やエリアマネージャーが、一人一人と目標を共有して伴走。社内SNS制度も導入しており、困った時は人事や本部スタッフへ直接相談することもできます。
他にも、各店舗や現場における“教育力”に加えて、労働時間の管理など企業としての視点で働く環境をサポートできることも【オールハーツ・カンパニー】の強み。
あなたも「世界一のベーカリー&パティスリー」を目指しながら、自分にしか描けないキャリアをつくっていきませんか? 一緒に頂点を目指してくれる“あなた”との出会いを、心待ちにしています!