FEED

注目記事

2024.08.22 4
“地域に積極的に出ていくパティシエに” [original (8).jpg] アトリエ・ド・マーでは渋谷区を中心とした商店街のイベントやお祭りなどに積極的に参加しています。 初夏から立秋の間は、自家製のチョコをバナナに付けて、チョコバナナを販売したりもしています。   もちろん、当店で出店するチョコバナナですから、一般で見かけるチョコバナナとは一味違います。高価な原料を使ったカカオ分の含有量が高いクーベルチョコレートが、新鮮なバナナにかかったら……想像するだけで胸が高まりませんか?   実際に当日は毎回大好評!他のお祭りでは食べられない高級バナナチョコを美味しそうに頬張る方々の姿を見て、こちらも嬉しくなります。「次回はケーキやタルトを買いに来てくださいね」という願いも込めて、どこまでも丁寧に作ります。   [DSC_6247.jpg] また同じ商店街で、日頃からお世話になっている皆様との関わりも非常に大事です。こういう時こそお互いの顔を見ながらコミュニケーションを取り、他の業種やお店の雰囲気を知る絶好の機会にもなります。   地域に溶け込み、愛されてこそアトリエ・ド・マーの価値があります。 そして、そういった営みにこそ、大手チェーンでは経験できない地域密着型のケーキ屋で働く楽しさや喜びがあります。   アットホーム感のあるケーキ屋が年に数回は外に出て、いつもとは違った商品を販売するのも地域に寄り添う絶好のチャンス。その新鮮さがパティシエ達のモチベーションにもつながっているのです。