ベストプランニングでは、通常業務の調理にとらわれず、様々な料理をアウトプットする機会、試作研究という制度を設けています。
どこかで食べたおいしい料理の再現をしてみたり…
自由な発想でレシピ開発をしてみたり…
入社直後の方はシェフ塾(料理長が講師を務める講習会)で学んだ事を練習してみたりと、やり方は様々です。
試食では同僚やシェフからフィードバックをもらい、自身の成長に繋げています。
また、チーム内で料理について語り合う良いコミュニケーションの場にもなっています。
つい最近実施された試作研究のほんの一部をご紹介させて頂きます!
2年目パティシエの作品
今まで食べた中で一番おいしいと感動したとあるパティスリーのショートケーキの再現に挑戦。
しっとりと仕上げたスポンジ生地は好評!
イチゴの厚みひとつで印象が変わる事を実感する等、学びの多い機会だったようです!
2年目調理の作品
鶏のさばき方の練習。鶏のさばき方を学ぶ為にも鶏を使ったメニューを考え試作。
鶏もも肉をソテーして、季節野菜を付け合わせにし
ハチミツとマスタードのソースを合わせています。
シェフに火入れについてアドバイスをもらったようで、次回の試作研究でも鶏料理にチャレンジ予定です!