以前から、将来「人を笑顔にする仕事がしたい!」と希望していました。その実現のため、ホテル系の専門学校を選び進学。接客について、さまざまな勉強をします。就職活動する中、この会社が目に留まりました。経営理念の最後にあった、「人を幸せにすること」というフレーズをみたとき、胸が躍りました。人が幸せなときは、笑顔で溢れている。この会社で働けば、きっと僕の夢が叶うと確信したのです。その後、採用試験を経て無事内定をいただき、現在珈琲館で勤務しています。お客様はもちろん、そこで働くスタッフたち、お店にかかわるみなさんすべてが笑顔で働いている、経営理念どおりの会社でした。
UPDATE:2023.10.20
最近のカフェは、お客様がカウンターで注文して、提供されたものをお客様自ら席まで運ぶスタイルが主流です。つまり、カフェスタッフがお客様とかかわる時間は、カウンター越しの極僅かしかありません。僕が働く珈琲館では、お客様をお席へご案内するところからスタッフがかかわります。そして、お客様がオーダーされた品物は、スタッフがお席までお持ちします。お客様とかかわる時間が長いため、コミュニケーションが生まれやすい環境なのです。お客様とのやり取りの中で、「ありがとう」のお言葉や「笑顔がステキね」などお誉め言葉をいただくこともあります。そのときは、本当にうれしく、やりがいを感じます。
UPDATE:2023.10.20
僕は、カフェ業務未経験での入社です。最初は不安でしたが、マニュアルが充実しているので安心でした。先輩たちも、みなさん親切ですし、教え慣れているため、実務で迷うことはほぼありません。キャリアアップは、動画マニュアルを使ってセルフトレーニングできるため、自分のペースでステップアップできます。現在は、セカンドアシスタントマネジャーですが、将来は店長を目指しています。こうした充実のサポートも、この会社の魅力ですし、この会社と出会えて、本当によかったと思います。
学生のみなさんの中には、就職活動で焦ってしまう人もいるでしょう。でも、妥協はしないでください。必ず、あなたにあった企業がみつかります!
UPDATE:2023.10.20