OUR PEOPLE / 社員紹介

パティシエ
石川 恭介
  • 辻学園調理・製菓専門学校出身

お菓子づくりの視野が広がります

私がパティシエを目指した原点は幼少のころ、家族でクリスマスケーキを作った思い出にあります。みんなが笑顔で過ごせたことがとても嬉しくて、以来ずっとこの道を志してきました。シェ・アオタニへの就職は、私より先に入社していた友人からの紹介がきっかけです。地域に根差し子供からお年寄りまでみんなに愛されるお菓子をつくっていること、洋菓子以外に和菓子なども手掛けていて、視野が広がるなと感じたことが入社の決め手となりました。また、20代の社員が多く活躍しており、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境にも魅力を感じました。

UPDATE:2024.05.28

お客様の喜びがモチベーションに

この仕事を続けるうえで一番のモチベーションになるのは、お客様からいただく喜びの声。「おいしかったよ」「飾り付けがとても良かったよ」など、わざわざお電話をいただくこともあり、自分が丹精込めて作ったお菓子がちゃんとお客様のもとに届いている、喜ばれていると実感できると、“もっとおいしいものをつくろう”と、一層気合が入ります。昨年の夏に自分でレモン味のクッキーを考案し、商品化された時は嬉しかったですね。自分が“おいしい”と思ったものを認めてもらえたやりがいに加え、試行錯誤を重ねる過程の楽しさも経験することができました。

UPDATE:2024.05.28

隅々に感じるシェフのこだわり

入社してまず驚いたのは、シェフのこだわりが隅々にまで感じられるメニューやレシピについて。一般的なレシピでは使用しない材料を使っていたり、材料を入れる順番や混ぜ方にもひと工夫・ふた工夫があったり、最初は「え?」と驚くことばかりでしたが、知れば知るほどその奥深さにハマっていきました。生どら焼きの提供、売れゆきに応じて都度ケーキを追加する“出来立て”を大切にした商品提供へのこだわりなど、シェ・アオタニだからこそ学べることはたくさんあります。これからもいろんな経験を積んで成長し、お菓子づくりの可能性を広げていきたいです。

UPDATE:2024.05.28

もっと見る