昭和46年より洋菓子の卸からスタートし、代官山に「シェ・リュイ代官山店」を開店したのが始まりです。
その後、都内各所に店舗を展開、レストランやカフェの事業へも挑戦し、現在では「シェ・リュイ」と「ル・グルニエ・ア・パン」、2ブランドで合計12店舗を営業しております。
「シェ・リュイ」は、昭和50年より続くブランドになり、当時のレシピそのままの洋菓子や、近代に合わせた具材のパンなど、様々な商品を取り扱うと同時に、大量生産やオートメーション体制をとらず、「熟練した職人の手」が知っている技術と素材の持ち味を引き出す”シェリュイらしさ”を損なわないように心を配っております。
「ル・グルニエ・ア・パン」は私がフランスで修業したお店です。パリのバゲットコンクールで二回優勝したこともある銘店です。帰国後業務提携し、現在日本で4店舗を構えます。
「シェリュイ」では、日本人好みのフランスパンやフランス菓子を、「ル・グルニエ・ア・パン」では、フランスで親しまれているパンや菓子を作っています。
同じ会社に在籍しながら、コンセプトの異なる二つのお店の商品が作れる事も、当社で働くメリットの一つです。
代表取締役 古﨑 義丸
【経営信条】
食味文化を通じ人々と共に喜びと感動を共有できる企業集団を目指す。
【経営理念】
1,能力とは行動する力である。行動の過程で新しい発見が見つかる。
1,情熱とは可能性の追求である。駆り立て続けなければ意味がない。
1,仕事とは価値を見出すことである。意思入れがなければただの作業だ。
1,親切とは人の為に尽くすことである。小さなことを大切にしよう。
1,夢とは覚めているうちに見るものである。夢を生き生きとみよう。
私が主人公、今、この一瞬を力いっぱい生きよう。
Chez-Lui〈彼のところ〉と呼びたくなる温かく親しまれるお店創りを心がけて50年の年月が経ちましたが、今も理想の店創りを目指して日々努力を重ねています。
シェリュイの商品コンセプトは・パティスリー(お菓子)・ブランジェリ(パン)・キュイジンヌ(料理)・コンフィズリ(ショコラ糖菓)・グラッセリ(氷菓)の5つの専門分野に分けて、それぞれの技術を深く掘り下げ食のあるべき姿を追求する事にあります。
集まった力を喜びをもたらす一つ一つの食に集約することを目指しています。
社名・店名 | ル・グルニエ・ア・パン/シェリュイ(株式会社日本ガストロノミー研究所) (フリガナ/カブシキガイシャ 二ホンガストロノミーケンキュウショ) |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-33-14 代官山齋金ビル3F |
本社へのアクセス | 東急東横線 代官山駅 徒歩5分 JR恵比寿駅 徒歩10分 |
TEL | 03-3462-8800 |
FAX | 03-3462-8819 |
URL | https://www.chez-lui.com |
事業内容 | 製菓製パン製造販売店舗運営:2ブランド シェリュイ6店舗 ル・グルニエ・ア・パン3店舗 フレンチレストラン 1店舗 |
代表者 |
代表取締役
古﨑 義丸
(フリガナ/コザキ ヨシマル)
日本大学 卒業 |
設立 | 1971年 |
資本金 | 80,000,000円 |
年商 | 1,679百万円 (2023年8月) |
事業所数 | 16 |
従業員数 | 270人 (2024年3月) |
寮・社宅 | 寮・社宅なし |
留学生採用 |
留学生採用実績あり 留学生採用予定あり |
障がい者採用 | 障がい者採用実績あり |