おしゃべりするのが好きな私は、お客様と密に接することができるこの仕事は天職だと思っています。当社は時間外にお客様にお供するのもOKという環境なのですが、なじみのお客様に20歳になったときにお酒を教えていただいたんです。娘のように思ってくださる方で、お客様とアットホームな関係を築けるのも当社の魅力だと思います。入社したときは10代で、本当に何もわからなかったのですが、お客様に教えていただき今があると思います。今は後輩の育成をしていますが、ポジティブに明るく考える人が向いていると思います。自己主張も歓迎!指示待ちよりいいと思います。学生の間に接客バイトをするのもおすすめですね。
UPDATE:2023.11.23
この仕事で大変なのは拘束時間の長さかなと思います。7:00~12:30、17:00~21:30とお昼休憩を入れると長いです。寮で暮らしているスタッフはおうちに戻ることも多くて、お昼寝していると、冬場なんかは起きて時計を見ても朝か夜かわからないということも(笑)でも当社は、女性社員が多くて環境がいいので、皆で寮に起こし合ったり協力しています。産休育休も取れますし、シフトも希望休は聞くように配慮しています。ライフスタイルが変わっても働きやすい職場だと思います。6月が閑散期なので、旅行に行ったりとプライベートの時間も作っていますよ。
UPDATE:2023.11.23
もともとサービス業に興味があって、高校では観光コースを専攻しました。おもてなし検定を受けたり、教養や英語を強化するようなクラスだったんです。就職では「有馬温泉」という歴史のある場所で、ハイクラスのおもてなしができるという点が決め手でした。姫路の実家にも近かったですし神戸まで30分というアクセスの良さも魅力に感じました。入社後は、マナーなどの講習はありましたが基本的にOJT。お姉さんたちについて、接客を見て吸収していくスタイルでしたね。オーストラリアにワーキングホリデーに行ったりして退職しましたが、帰国後また再入社させてもらいました。退職期間を除くとずっと客室係を続けています。
UPDATE:2023.11.23