OUR PEOPLE / 社員紹介

プログラマー
* ISHII
  • 神戸情報大学院大学出身

銀行員から学び直してこの道へ

私は銀行員からのキャリアチェンジでプログラマーになりました。大学卒業後、銀行で経験を積みながら自分にできる社会貢献のあり方を模索。次第に“IT技術で企業を支える存在になれたら”と考えるようになり、大学院での学び直しを経てジェニオに入社しました。決め手になったのは、地元・神戸でweb系に強く、少数精鋭で幅広い経験を積める会社だったこと。リモートワークの環境が整っている点も魅力でした。入社後も、社長や先輩方がきさくに接して下さったので、今度は私が新入社員のみなさんをしっかりサポートしたいと思っています。安心して仲間に加わって下さいね。

UPDATE:2023.10.30

無理なく成長できるカリキュラム

未経験からスタートする場合、ジェニオではまず基礎知識習得のための課題に取り組みます。私は入社までに時間があったので、その課題を先にいただいて、PHPというプログラム言語を習得。入社後は同言語を使用している社内業務システムを用いて、機能の追加などをしながら仕事に慣れていきました。三カ月目以降は実際の案件に関わりながら、実務経験を積むことに。最初に担当したのは車の販売システムで、バグの修正などを任されたのですが、勉強の甲斐あって比較的スムーズに仕事に馴染むことができたと思います。聞けばすぐに教えてもらえる環境があったので、わからない点もためらわずに聞くことができ、成長につながったと実感しています。

UPDATE:2023.10.30

チャレンジの幅が広がる環境

入社して半年、はじめて新規のお客様を担当した際に、紙の「パーツブック」を電子化するシステムを完成させたことは印象に残っています。スタート時は社長にフォローしていただき、最終的にはヒアリングからシステム納品までを一人で担当。必要な段取りや日数の見積もりは大変でしたが、大きなトラブルなく納品できた時は達成感があり、嬉しかったです。ジェニオではプログラマーも企画や提案に関わるなど、多岐にわたる経験が積めるので面白いですね。少数精鋭で提案もスムーズに聞き入れてもらえるので、チャレンジの幅も広がるなと感じています。今後は複数の領域に対応できる“フルスタックエンジニア”として活躍することが目標です。

UPDATE:2023.10.30

もっと見る