関西のランドマークの建築施工管理を多数手がける羽衣組は、創業以来90年間にわたり多くの信頼関係で結びついています。その秘訣は「つながりを大切にしているから」。社内には「チーム」として協力しやすい雰囲気が感じられます。今回はそんな羽衣組の働く環境をご紹介します!
コミュニケーションが何より大事です
体育会系出身者と形容されるような「明るく」「ハキハキと話す」、そんな社員が比較的多く在籍しています。協力会社や元請のゼネコン、近隣住民など幅広い人が現場で関わっているので、仕事を円滑にするのは「とにかく話す」というシンプルな方法。コミュニケーションを丁寧に取りながら、チームで連携しあって建物の完成を目指しています。「仕事は大変で難しいところもあったけれど、多くの人に支えられて仕事ができて幸せです」、そんな声がありましたよ!
一体感こそ大事!
一人で完結できる仕事では決してないのが建築業界。どれだけ小規模の現場でもチームで取り組みます。チームで工事をすると一体感が生まれます。そしてその一体感をメンバー皆で分かち合うこと、それがまた大きな達成感へとつながっていきます。
当社では飲みニケーションや社員旅行でつながりを深め士気を高めるのではなく、社員とその家族を大切にしていきたいという思いを礎に、現在、年に4回社内報を発刊しています。社員をクローズアップした記事が多く、ご家庭にもお送りしています。
福利厚生が充実!
仕事の時としっかりとメリハリをつけて「休むときは休む」ことも大切にし、
日頃頑張っている社員に感謝の気持ちを込めて祝賀会なども実施しています。
有給休暇が取得しやすく、連休も楽しめます。土日休みなのも魅力に感じていただいています。
また、社宅完備、各種手当、財形貯蓄などもご用意しています。
給与面も嬉しい待遇をご用意!年2回の賞与に加え、特別賞与も支給しています。交通費も完全支給です。