旅をゆたかにする。それがホテルの使命です。コロナ禍で、私たちはオンライン化による意思疎通方法を獲得しましたが、元来人間とは、五感を有し呼吸するもの。リアルな意思疎通による豊かな実体験は不可欠です。ホテル・飲食がなくなることはありません。私たちはリアルな関わりのなかでお客様のひとときを豊かにするお手伝いをすることができるのです。例えば、料理というのは器や盛り付けを含め芸術作品です。創意工夫をした作品が完食になり「美味しい」と喜んでいただけると、リアルな関わりをするサービススタッフだけでなく、お客様の顔が見えない調理スタッフにとっても、大きな喜びとなります。
お客様も従業員も、心豊かになる瞬間を共有できるのです。この仕事にぜひ誇りを持って働いていただけたらと思います。そしてその頑張りに対し、私たちも従業員へ還元します。
京阪グループは「未来は、楽しく変えていこう。」というビオスタイルプロジェクトを掲げています。「売り手よし・買い手よし・世間よし・作り手よし・地球よし・未来よし」という六方よしを目指し、持続可能な取り組みを行っています。私たちと一緒に、地球や世界の未来に貢献していきませんか。
株式会社ホテル京阪 代表取締役社長 山田 有希生
「当社は、京阪グループが長きに亘って築き上げてきた“信頼”と“安心”のブランドに、“寛ぎ”という価値を付加してホテル事業を展開し、人々が集い交流する場を提案することで社会に貢献します」旅をゆたかにするホテルとして、お客様の期待以上のサービスをご提供できるホテルでありたいと思っています。また、同時にパーパス経営を採用し、近江商人の三方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし)に、「作り手よし・地球よし・未来よし」を加えた「六方よし」を目指し、食の安全、地球環境保全に対しても積極的に取り組んでいます。
ホテルは平和産業と呼ばれ、情勢の影響をダイレクトに受けます。ここ数年の感染症も大きな影響を与えましたが、インバウンドも回復し往来が少しずつ戻ると見込まれます。当社でも適正利潤でサービスをご提供することで、挽回のみならず成長軌道に乗せていくことを考えており、厳しいときに踏ん張って支えてくれた従業員、厳しいなかで当社を選んでくれた従業員に還元していきたいと思っています。
社名・店名 | 株式会社ホテル京阪マネジメント (フリガナ/カブシキガイシャホテルケイハンマネジメント) |
---|---|
本社所在地 | 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-24 京阪天満橋ビル3階 |
本社へのアクセス | 京阪電車・大阪メトロ谷町線「天満橋」より徒歩5分程度 |
TEL | 06-6585-0215 |
FAX | 06-6585-0289 |
URL | https://www.hotelkeihan.co.jp/ |
事業内容 | (株)ホテル京阪が経営するホテルにおける宿泊業務および関連する業務一切の運営受託を行っております。 |
代表者 | 代表取締役社長 上森 善宏 (フリガナ/ウエモリ ヨシヒロ) |
設立 | |
資本金 | 10,000,000円 |
年商 | 4,740百万円 (2021年度、ホテル京阪チェーンとして) |
事業所数 | 16 |
従業員数 | 323人 (2022年10月1日時点) |
寮・社宅 | 寮・社宅なし |
留学生採用 |
留学生採用実績あり 留学生採用予定あり |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |
関連会社 | 当社は「株式会社ホテル京阪(代表取締役社長 山田 有希生)」の運営子会社となります。 |