OUR PEOPLE / 社員紹介

調理スタッフ
奥西 虹色
  • トラットリア セッテ
  • 大阪成蹊短期大学出身

イタリア料理の魅力を発見

幼い頃から食べることが大好きで、働くなら“好きな分野の仕事がしたい”と思い料理人を志しました。就職活動ではホテルの調理部門を希望していたところ、ハイアット リージェンシー 京都でアルバイトをしていた友人たちから「とても働きやすい環境だよ」と勧められて入社を決意。

入社後はイタリアンレストランのコールド場からスタートして、今はホット場で先輩のアシストや盛り付け、生パスタの生地作りなどに携わっています。

実は、入社当初は宴会調理に興味を持っていたのですが、働き始めてからはイタリア料理の魅力にすっかりハマってしまいました。学びは楽しく、料理はおいしい!今はイタリア料理が大好きです。

UPDATE:2024.10.10

厳しいイメージとは正反対の環境

ホテルの調理部門には厳しい印象があり、入社前は自分にできるか不安でした。しかし、実際に働いてみると温かいサポートのもと、挑戦できる環境が整っていることに驚きました。

新人はまず掃除から始めると思っていたのですが、入社早々包丁を使わせていただき、びっくり! さらに、魚をさばく練習として、一匹丸ごとの魚を仕入れてもらったこともあります。

上司や先輩が親身になって指導してくださるので、いつでも気軽に質問ができ、日々新たな挑戦を重ねることができています。

こうした学びの機会に感謝しながら、一日でも早く一人前になれるよう努力を続けていきます。

UPDATE:2024.10.10

持ち味を活かして成長できます

フランクな雰囲気や人間関係の良さは、ハイアット リージェンシー 京都の大きな魅力です。

外資系ホテルなので、語学力は必須、と思っている人が多いかもしれませんが、海外スタッフとは日本語で交流が図れるため、コミュニケーションに苦労することはありません。また、他部署の人とも気兼ねなく「おつかれさま、今日は忙しい?」などと声を掛け合える雰囲気も気に入っています。

仕事では一人一人の持ち味を活かし、成長をサポートしてくれる環境が整っているので、興味のある方は是非、見学かインターンシップに来ていただきたいです。ホテルの内装もとても素敵ですよ。お待ちしています!

UPDATE:2024.10.10

もっと見る