●巨大建造物に欠かせない鉄骨造(S造)
建設の専門学校で学んでいるみなさんはご存知だと思いますが、
建築には構造的に、木造・鉄筋コンクリート造(RC造)、
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)、鉄骨造(S造)などの種類があります。
出雲テックが手掛けるのは、この中の鉄骨造(S造)物件の鉄骨工事。
鉄骨を組み合わせ、建物のおおもととなる骨組みを作っていきます。
工場・店舗・物流施設・大型ビル・ホテル・データセンターなど大きな建造物の建設に関わることが多く、
ゼロからモノを作る・地図に残る建物をつくる、そんな達成感を味わうことができます。
●重責を担う鉄骨工事、だからこそやりがいも格別です
鉄骨造(S造)において鉄骨工事は、建造物を建てるうえで
一番重要な工事(工種)とも位置付けられています。その理由は次の点です。
・鉄骨工事は金額面で工事費全体の20%程度の比率を占める
・鉄骨工事の成否がその後の全工程の品質・安全、そして金額(コスト)に大きな影響を与える
このような重責を担うからこそ、鉄骨工事において重要なのは信頼と実績。㈱出雲テックでは何万ピースという鉄骨・部品の発注・管理から、施工計画の立案・現場管理までを担い、発注者の期待にお応えしています。関西のランドマークと言われる建造物にも多くの実績を残しているんですよ。積み重ねた信頼のおかげで現在も多くの案件をお任せいただいています。
●鉄骨沼にハマる人急増中(社内調べ)
建造物が完成に近づくにつれ手がけた鉄骨は見えなくなり、最後は完全にその姿を消してしまいます。
でも私たちは、たとえ可視できなくても、その建物の躯体構造が手に取るようにわかるのです。
これは残念ながら、経験した者にしかわからない面白さだと思います。
鉄のこと、施工のこと、知れば知るほど奥深いのが鉄骨工事。
おもしろいなぁ、と、気づいた時は、その魅力にはまり込んで抜け出せない!という人も多いんですよ。
エンジニアリングから手掛けることのできる環境でスキルを磨いていきたい方は、いつでも話を聞きに来てくださいね!