こんにちは!
全国に72ジャンルの飲食店を展開している、株式会社ジェイグループホールディングスです。
飲食業界を目指すみなさんの中には、「将来は自分の店を持ちたい!」という夢を抱いている人も多いと思います。今回は当社の「独立支援制度」を活用して夢を叶えた先輩に、独立開業までの経緯を教えてもらいました。
【教えてくれたOB社員】
西山英之(にしやまひでゆき)さん
株式会社WESTRAINS 代表取締役社長
海鮮&焼酎&おばんざい 金山居酒屋 あんごさく 店長
― 料理の道に進んだ理由を教えて下さい
両親が居酒屋を営んでおり、昔からこの業界は自分にとって身近な存在でした。就職活動の際、何気なく参加したジェイグループの説明会で、飲食業の魅力を再認識して入社を決意。そのとき振る舞ってもらった料理とお酒に、がっつり胃袋を掴まれました(笑)
― 入社当時から独立を意識していたのですか?
入社当時の目標は、ジェイグループの社長になることでした(笑) 同期の仲間が良きライバル、互いに切磋琢磨できたため、とにかく上を目指していましたね。経験を積むうちに、(もっとこうしたい、もっと良くしたい)という気持ちが高まり、独立を意識するようになりました
― ジェイグループではどんなキャリアステップを踏んできたのでしょうか?
入社二年目から店長を経験。その後エリアマネージャーになり、地方店舗やルーセントタワーなど、さまざまなジャンルの店の統括を手掛けてきました。ジェイグループは【個店経営主義】、店舗に多くの裁量を与えてくれるので、会社に属しながら“個人店”に近い経営感覚を養うことができたと思います。
― 独立支援制度を利用されたとのこと、どのようなサポート内容でしたか?
物件探しや資金調達、内装業者・仕入れ業者の紹介、発注システムの提供、メニュー作りなど、全般にわたり支援がありました。基本的には自分が主導し、足りない知識やノウハウをサポートしてもらえたのでありがたかったです。オープン前や開店後も、スタッフが手伝いに来てくれて、嬉しかったですね。また、お店の入っているビル内はすべてジェイグループの関連店舗なので、何かあればすぐ相談できる点も心強いです
― 独立の夢を叶えた感想、今後の目標を教えてください
とにかく毎日が楽しいです。故郷である伊勢志摩の食材・料理を提供しているので、今後は仲間や店舗を増やし、アンテナショップのような役割を担えたら嬉しいですね。また、自分と同じように独立を目指す後輩たちのことも、全力で応援していきたいと思っています。故郷にも、ジェイグループにも、恩返しできるよう頑張ります。