私はかどやの社員になる前から、飲食店での仕事が大好き。「ありがとう」「ご馳走さま」「おいしかった」と、お客様に喜んでいただけることが嬉しいからです。そんな私がかどやに入社したのは、「赤から 松山二番町店」でのアルバイト時代、同じ料理でも接客ひとつで味(お客様の評価)が変わることに衝撃を受けたことがきっかけです。赤からはFCなので、どの店も同じ材料・レシピなのですが、「赤からの中でもここが抜群に美味しい」というお客様の声を多く聞くようになり、この世界をもっと究めたいと思うようになりました。
UPDATE:2022.02.19
今までいろんな飲食店で働いてきましたが、人間関係の良さはかどやが断トツ一番!嫌な人がどこにもいないんです(笑) 経営陣との距離も近く、ある役員がお店に食事に来た時に「ちょっと悩んでいて…」と話したら、直ぐに社長から電話がかかってきたこともあるんですよ。続けてミスをしてしまった時も叱るのではなく「最近大丈夫か?」と、励ましてくれる。アルバイト時代から常に気にかけていただき、本当にありがたい環境です。また、私は落ち込むと視野が狭くなってしまうので、そんな時は「今、よくないですよ」って、メンバーに声をかけてもらうようにしています。上下や立場に関係なく、注意や指摘をし合える仲間がいることにも感謝です。
UPDATE:2022.02.19
昨年から焼きたて純生食パンを提供する「純生食パン工房 HARE/PAN」に勤務しています。新業態出店の話を聞いた時、(やってみたいな)という思いはあったものの、自分に務まるだろうかとしばらくは躊躇していたんです。でも、思い切って相談したら、なんと即決で行かせてもらえることに。現在は主任として裏方の仕事にも注力しています。
将来的には店長やスーパーバイザーを目指したいと思っているので、まずは、①仕事とプライベートの両立 ②お客様とスタッフに寄り添う ③うまく説明できるようになる この三点を今の目標にしています。偉大な先輩たちに少しでも追いつけるよう、頑張っていきたいです。
UPDATE:2022.02.19