高校時代のアルバイトを含めると、27年間このホテルで働いています。最初は宴会部門で配膳や接客を担当し、その後、宿泊部門へ異動。現在はマネージャーとして、ホテル全体の幅広い業務に携わっています。
配属先や担当業務が変わっても、変わらないのは「おもてなし」の心です。どの業務であっても、お客様一人ひとりに心地よい時間を提供することが私たちの使命だと考え、日々の業務に向き合っています。また、社長と直接業務について話す機会が多く、現場の声を伝えやすい環境があることは当社の特徴のひとつ。スタッフの声を汲み取り、改善につなげ、より働きやすい職場の実現にも力を入れています。
UPDATE:2025.03.24
マネージャーになることは、入社当初から意識していた目標の一つでした。自分の意見やアイデアを実現するには、ルールを守るだけでなく、作る側に回る必要があると考えていたため、一般社員として働く中でも常に向上心を持ち、何をすべきかを考えながら業務に取り組むことを心がけていました。
実際にマネージャーになってからは、大きな変革を起こすのではなく、日々の業務の中で細かな改善を積み重ねることに注力しています。また、業務の統一化や効率化を図る際も、周囲に理解してもらいながら進めることを意識し、みんなが同じ目的に向かって仕事を進められるよう配慮しています。
UPDATE:2025.03.24
宴会部門にいた頃、婚礼の打ち合わせから担当した新郎新婦のお二人に、結婚式当日サプライズで花束をいただいたことがありました。打ち合わせの段階から関係を築き、当日も精一杯お手伝いしたことで、その感謝の気持ちを形にしてくださったのだと思います。実は私にとって、この婚礼が宴会部門最後の仕事だったこともあり、その時の驚きと嬉しさは今も鮮明に心に残っています。
仕事のやりがいは「お客様の言葉」にあると感じています。「ありがとう」「また来ます」といった何気ない一言には、お客様の満足度がそのまま表れるものです。お客様に心から「また来たい」と思っていただけるサービスを、これからも大切にしていきたいです。
UPDATE:2025.03.24