MESSAGE メッセージ

興建社は1946年の創業以来、地域密着型の総合建築会社として、東京都杉並区を中心に、地域に根ざした事業活動を展開してまいりました。建物をつくることは、街の景色をつくることだと、私たちは考えます。その景色は日常となり、思い出となり、やがて未来の原風景となっていきます。
学校や保育園、図書館、福祉施設、駅、オフィス、共同住宅など、その場に集う人・暮らす人を思い浮かべながら取り組む私たちの建物づくりにおいて、すべてが唯一無二の存在であり、同じ建物は二つとありません。
一つひとつに真摯に向き合い、あらゆる建築ニーズにお応えしてきた結果、社員100名弱の中堅の建設会社としては他に類を見ないほど多様な建築実績を誇るまでに成長いたしました。

この先もお客様に末永く喜ばれる仕事をするために、興建社は「価値をつくる会社へ」というテーマのもと、未来を見据えてさまざまな取り組みを進めてまいります。

代表取締役 水島隆明

詳しく見る

CULUTURE 文化・制度

興建社の地域社会への貢献

すぎなみフェスタ2023開催!

子供も大人も大興奮! 液状化現象の実験

11月4日(土)、11月5日(日)の二日間
杉並区の桃井原っぱ公園で「すぎなみフェスタ2023」開催されました。

今年は久しぶりの制限なしでの開催になったため、
多くのお客さんが杉並フェスタに足を運んでくれました。

当社もブースを出展させていただき、
「液状化現象の実験」を行いました。

ブースには小さい子供達がたくさん来てくれました!
液状化現象を説明してもきょとんとした顔をしていましたが、
実際に実演をしてみると大盛り上がりでした。

建物を倒すゲームだと勘違いしている子もいましたが(笑)
「水がいっぱい出てきた~」「車が沈んじゃう」といった声もあり、
少しは液状化現象について学んでいただけたのかと思いました。

一覧を見る