興建社は1946年の創業以来、地域密着型の総合建築会社として、東京都杉並区を中心に、地域に根ざした事業活動を展開してまいりました。建物をつくることは、街の景色をつくることだと、私たちは考えます。その景色は日常となり、思い出となり、やがて未来の原風景となっていきます。
学校や保育園、図書館、福祉施設、駅、オフィス、共同住宅など、その場に集う人・暮らす人を思い浮かべながら取り組む私たちの建物づくりにおいて、すべてが唯一無二の存在であり、同じ建物は二つとありません。
一つひとつに真摯に向き合い、あらゆる建築ニーズにお応えしてきた結果、社員100名弱の中堅の建設会社としては他に類を見ないほど多様な建築実績を誇るまでに成長いたしました。
この先もお客様に末永く喜ばれる仕事をするために、興建社は「価値をつくる会社へ」というテーマのもと、未来を見据えてさまざまな取り組みを進めてまいります。
代表取締役 水島隆明
1946年、荻窪で創業。
以来一貫して、お客様に末永く喜ばれること、活力ある地域社会づくりに貢献することを使命に、邁進してまいりました。
変わりゆく時代の中でも、変わらない思いを胸に、これからも真摯に着実に歩みを進めてまいります。
社員一人ひとりの顔が見える建築会社としてお客様に寄り添い、78年の永きにわたって育んできた信頼関係のもと、これからも、街づくりに貢献し、活力ある地域社会づくりの一翼を担ってまいります。
技能者の高齢化と後継者不足という建設業界全体の課題に対し、
20代〜30代を中心とする若手社員の充実した教育研修を通して
技術の継承に努めるとともに、あらゆる人が安心して長く働くことができる環境を整備。
お客様にとっての価値、社会にとっての価値、建築に携わる人間にとっての価値。
それぞれに求められる価値の本質を追究し、高い水準で提供していくために、
人間の力と進化するテクノロジーを融合したシステムの構築を目指します。
社名・店名 | 株式会社興建社 (フリガナ/カブシキカイシャ コウケンシャ) |
---|---|
本社所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-18-14 |
本社へのアクセス | JR中央・総武線 中央線(快速) 東京メトロ丸の内線「荻窪」駅より徒歩3分 |
TEL | 03-3392-6911 |
URL | http://www.kokensha.jp/ |
事業内容 | ◆事業内容 |
代表者 | 代表取締役 水島隆明 (フリガナ/ミズシマタカアキ) |
設立 | |
資本金 | 120,000,000円 |
年商 | 5,600百万円 (2023年3月) |
事業所数 | 3 |
従業員数 | 88人 (2024年3月現在) |
寮・社宅 | 一部会社負担(社員負担:28,000円、電気・光熱費は本人負担) |
留学生採用 |
留学生採用実績あり 留学生採用予定あり |
関連会社 | 中津興産株式会社 |
プロフィール | ■お客様に「末永く」喜ばれる仕事をすることにより企業を永続させます ■社員の幸せ・豊かさを高めることにより企業を永続させます ■活力ある地域社会づくりの一翼を担うことにより企業を永続させます 地域密着型の総合建築会社として、東京都杉並区を中心に、地域に根ざした事業活動を展開してまいりました。建物をつくることは、街の景色をつくることだと、私たちは考えます。その景色は日常となり、思い出となり、やがて未来の原風景となっていきます。 建社は「価値をつくる会社へ」というテーマのもと、未来を見据えてさまざまな取り組みを進めてまいります。具体的には、2013年の開設以来、着実に実績を重ねるリニューアル事業部の体制を強化。さらに、技能者の高齢化と後継者不足という建設業界全体の課題に対しては、若手社員の充実した教育研修を通して技術の継承に努めるとともに、あらゆる人が安心して長く働くことができる環境を整備。 社員一人ひとりの顔が見える建築会社としてお客様に寄り添い、77年の永きにわたって育んできた信頼関係のもと、これからも街づくりに貢献し、活力ある地域社会づくりの一翼を担ってまいります。 |
施工実績になります! | ■2024年度施工実績 https://www.docswell.com/s/kokensha/KWWX7J-2024-10-13-122906 ■コーポラティブハウスの施工実績 https://www.docswell.com/s/kokensha/KJ49DQ-kokensha%20corpola |