イタリアは、州によって料理の表現の仕方が違います。
数あるイタリア料理店の中でも、当社が提供するのは郷土料理。例えば本店では、プーリア州の料理をお出ししています。プーリア州はイタリア南部の海に囲まれた平野部にあり、魚介と野菜が豊富な地域です。料理の表現方法は極めてシンプル。余計なものは加えず、素材の味を最大限に引き出します。その深い味わいに感動したのが、私がプーリア料理を提供したいと思った理由です。
一方、2号店ではトスカーナ州の料理やワインに魅了されたシェフとソムリエが、トスカーナ料理を提供し、2024年にはイタリアのバールをイメージした3号店をオープンしました。
3店舗とも、イタリアやイタリア料理を愛するスタッフとお客様の間で、日々楽しい会話が繰り広げられています。
当社ではそのために必要な料理の知識、背景にある文化や歴史、ワインについても多くのことが学べます。熱い気持ちとやる気があれば、若いうちからシェフや店長として活躍することも可能です。将来自分の店を持ちたい人も、お客様の心をつかむスキルが身につきます。イタリアが好きで、一緒に働いてくれる仲間をお待ちしています。
オーナーシェフ 溝口 淑之
当社が大切にしているのは、お客様に喜んでいただける店づくりです。お客様がいなければ、飲食店は成り立ちません。ですから、当社ではスタッフ全員が名刺を持ち、おいしい料理と、それを彩る雰囲気や会話によってお客様を楽しませ、常連になっていただくことを目標としています。
また、お客様に対してはもちろん、一緒に働くスタッフに対しても、思いやりの気持ちを持つことを重要視しています。自分一人ではなくチームで働いていることを忘れずに、お客様を含むみんなの力で店を盛り上げてほしいと願っています。
本店がオープンして10年以上が経ち、周りには若いオーナーが手がける店も増えてきました。当社でも20代前半で店長を務めている人材がいるなど、これまで若手の育成に力を入れてきました。今後はますます若い人が活躍できる環境づくりに尽力したいと考えています。
料理から接客、店舗運営に関することまで、教えられることはすべて伝授します。プロの料理人を目指す人、飲食店経営に興味のある人、いずれは独立したいと考えている人も、ぜひ当社で必要な知識と技術を身につけていただき、みんなで成功を手にしましょう。
社名・店名 | La pignata (株式会社ラ・レプレ) (フリガナ/ラピニャータ/カブシキガイシャ ラ・レプレ) |
---|---|
本社所在地 | 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-5-3 ときわビル1階 |
本社へのアクセス | |
TEL | 06-6226-8570 |
URL | http://la-pignata.net/ |
事業内容 | レストラン 飲食店の経営 |
代表者 |
事業主
溝口 淑之
(フリガナ/ミゾグチ トシユキ)
辻調理師専門学校 卒業 |
設立 | 2013年 4月 1日 |
資本金 | 3,000,000円 |
年商 | 8000万 |
事業所数 | 3 |