文化・制度

松本組では社員全員がプロフェッショナル集団として活躍できるよう、様々な制度を整えています。

【専門職採用に特化】

新卒は一律同額初任給です。

高い技術力を維持するため、松本組では積極的に専門職採用を実施しています。
そのため、専門学校卒、大学卒に関係なく、
創業当初より大学卒同等の初任給をお渡ししています。

専門学校卒のOBが非常に多く、松本組の想いに共感してくれる専門学校生を毎年多く迎えています。

【通勤便利・転勤なし】

基本的には大阪府下での工事がほとんどです。

現場がのほとんどが大阪市内中心のため、通勤も便利です。
さらには転勤もありません。

また、通常賞与以外にも、年2回の特別賞与も、
平成28年7月から継続して支給している実績があります。

永年地場に貢献してきたことで、お客様からの満足と信頼のみならず、
松本組全社員の働きやすい環境作りも実現しています。

【資格取得支援制度】

社員のキャリアアップを積極的に応援しています。

社員の資格取得を積極的に支援するため、1級建築士や1級建築施工管理技士、
宅建士といった会社が推奨する資格を“奨励資格”とし、
有資格者の手当支給はもちろん、資格取得のために通学する専門学校の授業料などを
無利息にて融資、一部補助するなど、人材育成に注力しています。

松本組の技術力、成長スピードが掛け算されることで早期資格取得が可能となります。

【メンター制度】

先輩社員が新入社員一人ひとりをバックアップ 。

松本組の平均年齢は40歳。
経験豊富な所長から、これからの未来を担う若手社員まで幅広く採用しており、
平均年齢も若くなってきてます。

また、松本組の理念である「顧客第一の理念」を全うするため、後輩を親身に面倒を見る風土が根付いています。
これにより、新入社員一人ひとりに年の近いメンターが付いており、自分の悩みを打ち明けやすい、風通しの良い環境を目指しています。

【社員旅行&イベント】

部署間の垣根を越えたコミュニケーション機会。

旅行先は沖縄や広島、出雲大社、伊勢神宮などなど。社員一人ひとりがリフレッシュできるように取り組んでいます。
全額会社負担で、強制はしていません。ですが、ほぼ全員に参加いただいている年に一度のお疲れ様会です!

また、新年互例会や春のお花見会、夏の暑気払いの会などの様々なリクリエーションを設けています。

松本組の特色である、部署間の垣根を越えて連携のとれた仕事ができるのも、
これらシーズンイベントとして定期的に行われるリクリエーション活動の賜物です。