FEED

注目記事

2025.04.21 0
今年も長居公園の「おもいでの森」にて『花見れnight』を開催し、社員みんなでバーベキューを楽しみました! 4/1に新入生5名(施工管理職4名、事務職1名)のフレッシュなメンバーが入社し、今回参加してくれました。 益々会社も若返っていますが、引続きおじさん達も若者に負けないよう頑張っています!
 
2025.02.05 0
株式会社松本組は、2025年2月1日で創業120周年を迎えました。 地域の皆様、お取引様、協力会社の皆様のおかげであると共に、松本組に勤務された先輩方、社員の皆さんのおかげでこの日を迎えることが出来ました。 皆様、本当に有難うございました。 社員一同、次の時代に向け更に成長し、社会に新たな価値を生み、社会を進化させることに貢献してまいります。
 
2024.12.19 0
コロナ禍で中断していた社内旅行について、5年ぶりに実施され、10月初旬に1泊2日で山口県に行きました。 観光、夜の懇親会、BBQ等、大変盛り上がりました! 普段合わない社員同士でゆっくり話もすることができ、とても良い機会だったと思います。
 
2024.11.13 0
メンター制度とは、直接の上司・部下では無い先輩社員(メンター)と後輩社員(メンティー)がペアを組み、年の近い先輩が後輩の成長への支援や悩みの相談に乗る、という仕組みです。月に1回面談し、仕事の話から雑談・プライベートの話など自由に会話してもらい、安心して会社や業務に慣れてもらえるよう支援しています。2カ月に1回は食事しながら会話するような制度にしています。また、3カ月に1回は後輩社員全員で集まって懇親会(飲み会)も実施しています(食事・飲み会代金は会社持ちで)。若手にとっては、職場以外の先輩なので相談しやすいとか、風通しが良い、という声がより聞かれるようになりました。
 
2024.08.05 0
○忙しい建設業界ですが、以前は休みの少なかった土曜日も、現在では月1回の出勤と、休暇を増加させています。 ○メンター制度を導入し、違う現場で歳の近い先輩が相談役になり、社会人生活のスタートをフォローする体制を整えました。 ○資格取得制度や社宅制度も拡充し、利用しやすい福利厚生制度が増えています。
 
2020.10.28 15
松本組では社員全員がプロフェッショナル集団として活躍できるよう、様々な制度を整えています。 “専門職採用に特化!松本組では、新卒は一律同額初任給を支給しています。” 高い技術力を維持するため、松本組では積極的に専門職採用を実施しています。 そのため、専門学校卒、大学卒に関係なく、 創業当初より大学卒同等の初任給をお渡ししています。 専門学校卒のOBが非常に多く、修成建設専門学校 卒の先輩は現在なんと21人! 松本組の想いに共感してくれる専門学校生を毎年多く迎えています。 [1.jpg] “通勤便利・転勤なし!基本的には大阪府下での工事がほとんどです。” 現場がのほとんどが大阪市内中心のため、通勤も便利です。 さらには転勤もありません。 また、通常賞与以外にも、年2回の特別賞与も、 平成28年7月から4年連続で支給している実績があります。 次年度も業績向上のため、支給予定であります。 永年地場に貢献してきたことで、お客様からの満足と信頼のみならず、 松本組全社員の働きやすい環境作りも実現しています。 [2.jpg] “充実した資格取得支援制度!社員のキャリアアップを積極的に応援しています。” 社員の資格取得を積極的に支援するため、1級建築士や1級建築施工管理技士、 宅建士といった会社が推奨する資格を“奨励資格”とし、 有資格者の手当支給はもちろん、資格取得のために通学する専門学校の授業料などを 無利息にて融資するなど、人材育成に注力しています。 松本組の技術力、成長スピードが掛け算されることで早期資格取得が可能となります。 [3.jpg] “メンター制度も!先輩社員が新入社員一人ひとりをバックアップ 。” 松本組の平均年齢は35歳。 経験豊富な所長から、これからの未来を担う若手社員まで幅広く採用しており、 平均年齢も若くなってきてます。 また、松本組の理念である「顧客第一の理念」を全うするため、後輩を親身に面倒を見る風土が根付いています。 これにより、新入社員一人ひとりに年の近いメンターが付いており、自分の悩みを打ち明けやすい、風通しの良い環境を目指しています。 [4.jpg] “社員旅行&イベント!部署間の垣根を越えたコミュニケーション機会。” 旅行先は沖縄や広島、出雲大社、伊勢神宮などなど。社員一人ひとりがリフレッシュできるように取り組んでいます。 全額会社負担で、強制はしていません。ですが、ほぼ全員に参加いただいている年に一度のお疲れ様会です! また、新年互例会や春のお花見会、夏の暑気払いの会などの様々なリクリエーションを設けています。 松本組の特色である、部署間の垣根を越えて連携のとれた仕事ができるのも、 これらシーズンイベントとして定期的に行われるリクリエーション活動の賜物です。 [5.jpeg] <仕事内容や募集情報の詳細はこちらから>