◆『今』は変化の積み重ね。
都ホテルズ&リゾーツは、2016年開催のG7伊勢志摩サミットの会場となった「志摩観光ホテル」、日本一の高層ビル・あべのハルカス内の「大阪マリオット都ホテル」等、20を超える施設を全国展開しているホテルチェーンです。
このように申し上げると伝統と格式という、高い壁を感じる方もいるでしょう。もちろん歴史に裏打ちされた安心感や高級感に期待されるお客様に応えていく使命はありますが、私たちも最初から"老舗"だった訳ではありません。
先輩たちが変化するお客様の好みを捉え続けてきた事…時代に合わせ変わり続けてきたことが歴史になっただけなのです。
◆『未来』は今の積み重ね。
レシピや調理法などの変遷を歴史に学ぶことができ、現代のお客様に合わせた挑戦ができるチャンスもある。今の仕事に一生懸命取り組む事で、都ホテルズ&リゾーツの『未来』を作ることができるのですから。
これから料理・調理の世界に飛び込もうとしているあなたは、今と未来の都ホテルズ&リゾーツの主役です。
私たちは、その可能性を歓迎します。
統括総料理長/片平 直樹
歴史とは、人がその時の状況を変えるための”努力”を記した記録です。現在に至るまで有名無名を問わず、人はずっと何かと闘い続けてきたんですね。
当社も時代によって変化し続けるお客様の志向や要求にお応えし、期待を上回ろうと努力してきた事が創業130年を超える歴史を作った事は間違いありません。
これまでの記憶・記録を”伝統”として引き継ぎつつ、あなたと同じ時代を生きるお客様を惹きつけて止まない新しい食やその楽しさ、驚きなどをクリエイトしていきましょう。
「ホテルで食事をとる」ことは、特別な時間を過ごす事でもあります。
その時間を過ごすために私どものホテルを選んだ下さった事に感謝し、最大の喜びを確実にお返しするのがプロフェッショナルの仕事。まずは、そこを目指しましょう。
そして、その後は時代が求める新しい価値観をしっかり捉えた新世代のお料理やサービスを生み出していきましょう。
社名・店名 | 株式会社近鉄・都ホテルズ (フリガナ/キンテツミヤコホテルズ) |
---|---|
本社所在地 | 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-1-55 |
本社へのアクセス | 近鉄「大阪上本町」駅すぐ |
TEL | 06-6774-7635 |
FAX | 06-6774-0022 |
URL | http://www.miyakohotels.ne.jp/ |
事業内容 | ホテル及び飲食店の経営および運営の受託 |
代表者 | 代表取締役社長 大矢 茂伸 (フリガナ/オオヤ シゲノブ) |
設立 | |
資本金 | 100,000,000円 |
年商 | 37,700百万円 (2023年度実績) |
事業所数 | 18 |
従業員数 | 1,927人 (2024年3月31日現在) |
留学生採用 |
留学生採用実績あり 留学生採用予定あり |
障がい者採用 |
障がい者採用実績あり 障がい者採用予定あり |
関連会社 | 近鉄グループホールディングス株式会社 |
仕事と家庭の両立支援制度 | 【育児休業制度】子が1歳になるまで取得可能 ※諸条件に応じ最長子が2歳になるまで取得可能 【育児短時間勤務制度】小学校卒業まで最大4時間(30分単位)勤務時間を短縮可能 ※ただし、小学校4年生以後は年間100日が限度 【近鉄ほいくえん】近鉄グループ従業員向けの保育所。土日祝日、20時30分まで利用可能で、シフト勤務に合わせて柔軟に利用可 |