募集情報

株式会社森田工務店

注文住宅を手掛ける工務店の番頭さん(施工管理)

採用人数2 名

UPDATE: 2025.04.21 13:42

仕事内容

▶木造注文住宅の施工管理を中心に、大手ハウスメーカーのパートナー施工店として約40年、年間で新築20棟以上、大小リフォーム80件以上の実績があります。

▶主な仕事内容は、工事の段取り(事前の調査や材料手配、人員手配など)、作業の進行や点検・記録、現場費用の予算管理などです。はじめは工事の流れや図面の読み方、現場管理のポイントなどから順に覚えていきましょう。まずは人の顔と名前を覚えて、現場に慣れることが一番の仕事。わからないことがあるのは当然なので、焦らず一歩一歩進んでいきましょう。

▶朝は事務所へ出勤し、作業服に着替え、担当現場の進み具合や連絡事項を確認。その後社用車で現場に移動します。材料の発注や書類整理など、事務仕事は事務所で行います。出張や転勤はありません。

▶百戦錬磨の先輩や、熟練の技術屋さん、プロの仕事の進め方を間近で見ながら習得できます。どんどんチャレンジしたい人、着実にスキルを身につけたい人、一人一人の個性に合わせて成長をバックアップするので、自分らしく活躍してくださいね。


当社が求める人物像

▶モノづくりが好きな方
▶ねばり強く、途中で投げ出さずに取り組める方
▶当社の考え方(誠実、堅実、着実)に共感し、実践できる方
▶チームの一員として協力や助け合いができる方
▶自分の仕事に興味と誇りをもって働きたい方

募集要項

募集職種 注文住宅を手掛ける工務店の番頭さん(施工管理)
応募資格 2026年3月、専門学校卒業見込みの方。
募集区分 正社員(2026年卒)
応募締切 2026.03.31
勤務地名 大阪府豊中市勝部の会社を拠点に、北摂地域(主に豊中、吹田、箕面、茨木など)の現場に移動します。
勤務地 大阪府豊中市
勤務時間 08:30~17:30(休憩1時間の実働8時間)。
休日 当社規定の年間休日カレンダーに基づく。
今年度は年間108日、月平均8.8日(4週8休)
休暇 年末年始、盆休み、慶弔等
給与 ☆施工管理(見習い)/月給23万5000円、みなし残業時間24時間3万5千円分を含む

※みなし残業超過分は別途支給
※会社規定の資格所有者には上記+技能手当を支給
※奨学金返済予定者には、上記+別途支援制度あり
交通費 全額支給
諸手当 建築士(1級・2級)建築施工管理技士(1級・2級)など有資格者に対しては、会社規定に基づき技能手当としてお支払いします。
昇給 年1回。1964年の設立以来継続実施しています。今年度実績で社員勤続平均21年で平均昇給率約2.3%。
賞与 年2回(夏冬、業績によるが、設立以来ずっと出ています)
福利厚生 社会保険完備、中退共掛金有、作業服支給、生命保険掛金負担(勤続3年目~)、会員制リゾートホテル宿泊優待、事務所徒歩15分提携アパート家賃特別待遇(希望者のみ)、定期健診時+α補助あり、慶弔金制度など
試用期間 あり(労働条件変更なし)

試用期間3か月

控除 健康保険、厚生年金、雇用保険料、所得税、市民税等
考えて、行動。段取り力を、鍛えろ。 段取り力。
あまり耳にしない言葉ですが、これからの高効率を求められる社会では、いっそう大事になってきます。
私たちは昔から段取りを大事にしてきました。段取りなくして家は建たないからです。
考えて、行動する。自分自身をレベルアップさせたい方、森田工務店で鍛えてみませんか。
応募書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書、健康診断書をご用意ください。
採用の流れ 1.まず応募フォームより、応募してください
(学校の担当先生のご指示を仰いでください)
2.書類選考
(応募から1週間程度の選考期間の後、合否を連絡いたします)
※応募フォームの内容次第で、履歴書等追加資料を郵送していただく場合があります
3.一次選考
(会社見学及び筆記試験、担当者による面接を予定しています)
4.二次選考
(職場体験、現場責任者による面接等を予定しています)
5.最終面接
(役員による最終面接の後、合否を連絡いたします)

勤務地へのアクセス

〒561-0894 大阪府豊中市勝部1-9-20

阪急宝塚線「曽根(そね)」または「岡町(おかまち)」駅から徒歩13分

採用担当者

森田 晃司 / モリタコウジ
電話:06-6841-3702

この職種への応募はこちら(1分で入力完了!)