元々自分の手で何かを作ることが好きで、一から色んなお菓子手作りできる会社に入りたいと思い就職活動をしていたところ、会社説明会で鳴海餅本店のことを知り、その説明会で餡子も一から手作りされてるということを聞き、入社を決めました
やはり手作りの工程が多い事もあって、しんどいことも多いですが、先輩方が優しく教えてくださるのと、本当に色んなお菓子に携わることができるので、沢山のことを学ぶことができています。これからも一人前の職人を目指して様々な経験を積んでいきたいと思います。
UPDATE:2023.04.18
最初から色んなお菓子を触らせて貰えるので、お菓子作りが好きな自分としては楽しく仕事ができています。もちろんその中には単調な仕事もあるので、全部が全部と言うわけではないですが笑
また、先輩方は普段の仕事に加えて新商品の開発にも取り組んでおられるので、やる気と技術さえあれれば本当に年齢とか関係なく活躍できるんだということを改めて感じています。ただ、自分はまだそこまで到達していないので、いつか自分が考えたお菓子を店頭で販売してもらえるようにこれからも頑張りたいです。
UPDATE:2023.04.18
さきほどの話と重なるんですが、本当に自分のやる気次第で色んなことを経験できます。作るお菓子の種類も一日で数種類つくるので、仕事の段取りや時間配分を考えるクセがつきましたし、効率よくお菓子を作る流れを学ぶことができています。
色々な仕事をしていく過程で失敗することもあります。もちろんその時、叱られはするんですが、次同じミスをしない為にどうしたらいいかという考え方を皆さん持ってらっしゃるので、自分も自然とそういう考え方が身につきました。そういう考え方や意識というのはやはり学校では学べない部分なのと、そのお店ごとに違う点だと思うので、そういった点も学ばせてもらっていると思います。
UPDATE:2023.04.18