前職は塾講師をしており、異業種からの転職でした。ニキョウ電子の社員である知人から紹介を受け、最初は「IT関係なのかな?」という漠然としたイメージしかありませんでしたが、職場の雰囲気が良く、働きやすそうだと感じたことが決め手で入社しました。
未経験からのスタートだったため、最初の半年は戸惑うことも多かったですが、先輩方が丁寧にサポートしてくれました。資格取得用のオンライン教材を活用したり、現場に同行して学んだりと、たくさんの学びの機会を得られました。特に、指導してくださった先輩だけでなく、部門全体で支えてもらえる環境がとても心強かったです。
UPDATE:2025.01.30
入社して約1年が経ち、1人で現場を任される機会が増える中で、初めてメイン担当した案件が特に印象に残っています。その案件では、古い機器を新しい機器に入れ替える作業を行いましたが、扱うメーカーの機器が初めてで、マニュアルを確認しながら進めたものの途中で行き詰まってしまいました。
困ったときに先輩に相談すると、忙しい中でも丁寧に教えていただけたおかげで、無事に作業を完了させることができました。この経験を通じて、知識やスキルだけでなく、周囲に協力を求める姿勢の大切さを学びました。その結果、仕事に対する自信も少しずつ身につけることができています。
UPDATE:2025.01.30
この仕事の魅力は、社会に貢献できることです。エンドユーザー様の生産性向上やトラブル解決を通じて感謝される瞬間に、大きな達成感を得られます。特に、案件終了後に直接「ありがとうございました」と言っていただけたときは、自分の仕事が役に立ったと実感でき、とても嬉しいです。
私は未経験からこの業界に入り、まだ十分な知識はありませんが、勉強を続けながらネットワークスペシャリストの資格取得を目指しています。当社には資格取得奨励金制度があり、安心してスキルアップに取り組める環境が整っています。今後は経験を積んで自信を深め、より大きく難しい案件を任されるエンジニアになりたいと考えています。
UPDATE:2025.01.30