OUR PEOPLE / 社員紹介

工事部 副部長
森田 慎太郎
  • サノヤス・エンテック株式会社
  • 京都市立伏見工業高等学校出身

当社で働く魅力は「変革」に携われること

当社は会社組織として、社員の思いや熱意をバックアップしてくれる体制が整っています。担当者以外にも現場状況を共有しているので、担当者だけがすべてを把握しているということがないので、不測の事態に備えられるのはありがたいですね。こうすれば業務が効率化できるのではないかというような提案も聞いてくれますし、実現に向けて動いてくれます。母体が安定しているのも安心感があります。今は会社が変革していっている真っ只中。私を含む若手チームは将来的に、「自分たちで作り上げたんだ」という誇りと幸福感を持って仕事ができるのではないかと思います。これから入社される方と一緒に考えながら、会社作りをしていきたいですね!

UPDATE:2023.12.15

施工管理の仕事は正解がない

設備として手掛けた建物が残るのは、この仕事の大きなやりがいです。自分が担当した商業施設に実際に完成してから訪れて「空調がよく効いているなあ。計算合ってたな」なんて思ったりもします(笑)この仕事って、いわば「提案と答え合わせ」の繰り返しなんです。正解がちゃんとあるのではなく、最善を選択していく仕事。経験を積んでも「こういうときはどうすればいいんだろう?」という課題に出会います。経験を蓄積することで選択しやすくなっていくというイメージですね。先輩に聞いたり、現場で一緒に答えを出す意識が大切だと思います。

UPDATE:2023.12.15

組織力が当社へ転職したカギでした

この業界には20年前、ちょうど19歳で入りました。父が水道工事の仕事をしていて設備業界を知り、アルバイトをしていたこともあって、職人として現場で配管の仕事を、その後転職して施工管理を勉強しました。20年業界で働いていて、高齢化・若手の人員不足という課題を感じるなか当社に出会い、当社であれば自分がやりたいことが実現できるのではないかと思ったのが第一印象です。一番の魅力が「組織力」という点でした。この業界はどうしても個の力に頼りがちなんです。そうすると年齢を重ねるにつれパフォーマンスは落ちていってしまうので、パワーダウンを防ぐには組織力と育成力が大事。当社はそこが備わっていると思うんです。

UPDATE:2023.12.15

もっと見る