文化・制度

シマはまだまだ大きな会社とは言えません。それだけに、上司や役員との距離が近く、自分の意見や考えが伝えられるのが最大の魅力。またコンパクトな組織なので、あなたの頑張りで組織全体の士気に影響を与えることも出来ますし、その姿を必ず誰かが見ていてくれます。

少々おせっかいに感じる事もあるかも知れませんが、それだけあなたに期待し、それだけあなたをしっかり育てていきたいという思いの現れだと考えていただけるとうれしいです。

人の中で、人間力を磨こう。

社員旅行や安全大会、賀詞交歓会などたくさんの人と話して、学ぶ機会があります。

施工管理として一番求められる能力は何かご存知ですか?
それはコミュニケーション力なんです。

それぞれに高い専門性を持つ、幅広い年齢層の方々と協力して、土木や建築工事を指揮・監督する立場だけに、キャリアに関係なく積極的に話しかけ、仕事を前に進めていくための打ち合わせや意思の疎通を図らねばなりません…でも、知らない人と話すのが苦手…という人は多いんです(安心して下さい)。

でもコミュニケーション力は鍛える事ができます!
社員旅行や安全大会では普段は別の現場で働く先輩や仲間と。賀詞交歓会では普段お世話になっている協力会社の方々と、現場とは違う雰囲気の中で会話を交わし、慣れていけばきっとあなたも話せるようになるはず!
楽しみながら、学んで行きましょう。

社長自ら、話を聞きます。

誰にも話せない悩みを抱えていたら、仕事に集中できなくなるから。さあ、話そう。

良くある事じゃありませんが、少しの行き違いや普段の仕事の忙しさに負けて充分なコミュニケーションが取れず、悩みを抱え込んでしまう事があります。
特に初めて社会で働くあなたはコントロールが上手にできないかも知れません。

そんな時には遠慮せずに人事や他の部署でも良いので声を上げて下さい!
人生経験豊富な先輩や上司に話せば、見えなくなって未来や行く先に光を見つける事もできますが、一人ではなかなか解決できない事も…社会ではあるんです!
コンパクトで風通しの良いシマなら、時には社長自らがあなたと向き合って話し合い、丁寧に悩みを解きほぐしてくれる事もあります!

「社長が?そんな事ある訳ない」と思わないで下さい。私たちはとことんまで仲間を守りたいと考えています。会社のためじゃありません。シマと出会ってくれたあなたの未来を守るために行動するんです。